仕事No. | 13070-54869751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 渋谷区役所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 東京都渋谷区宇田川町5-6渋谷区子育てネウボラ |
交 通 | 渋谷駅 |
業務名 | 渋谷区での相談支援専門員の業務(臨時的任用職員) |
仕事内容 | 渋谷区子ども発達相談センターの相談支援専門員の業務です。・障害児支援利用計画の作成業務(障害児に関する相談業務等)・窓口、電話対応、入力作業等 職務内容、勤務条件などは正規職員と同様です。 ※ただし一部例外があります。★週5日(原則として月曜日~金曜日)★8時30分~17時15分変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 相談支援専門員の資格を有する者 相談支援従事者初任者研修を修了した者 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 必須 保育士 必須 保育士は都道府県知事の登録を受けている方。又は児童指導員 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 264,000円〜298,800円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 必ず渋谷区ホームページ【臨時的任用職員募集(福祉)】のページをご確認いただいたうえで、下記応募フォームにてご応募下さい。応募フォームの免許・資格欄に、「相談支援専門員(相談支援従事者初任者研修を修了済)」を記載してください。【応募フォーム掲載先】 渋谷区トップページ>採用・職員情報>任期付職員・臨時的任用職員募集>臨時的任用職員募集(福祉)任期は原則3か月~6か月(注)任期について、欠員が解消されないなどの場合、任期の更新をお願いすることがあります。オンラインハローワーク紹介は対応不可*ネット環境のない方は、ご自身で履歴書を用意していただき、紹介状と合わせて渋谷区人事課まで送付してください。人事課からのご連絡はメールにて行いますので、メールアドレスお持ちの方は必ずメールアドレスの記載をお願いいたします。 #23区 [受付年月日] 2025年8月18日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 渋谷公共職業安定所 |
社 名 | 渋谷区役所 |
---|---|
事業内容 | 各種行政サービス |
所在地 | 〒150-8010 東京都渋谷区宇田川町1-1 |
従業員数 | 企業全体:2,070人 就業場所:2,041人 うち女性:1,076人 うちパート:0人 |