仕事No. | 13070-51979151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 一般社団法人 薬学教育評価機構 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都渋谷区渋谷2-12-15日本薬学会長井記念館1階 |
交 通 | JR・各線 渋谷駅 |
業務名 | 大学評価に関わる事務 |
仕事内容 | 事務局員として評価事業を中心とした事務を担当して頂きます。【主な担当業務】・評価作業の進行管理(評価者、大学関係者との連絡等)・委員会の開催準備・設営・文書作成・校正・議事録作成・来客、電話対応※私たちは大きな組織ではありませんので、事務局で求められた業務については上記業務以外にも幅広く行うとお考えください。 変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 進行管理、文書作成、日程調整、会議設営、ビジネスメール 必須 AIを使用した文書作成経験 あれば尚可 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)10時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 247,000円〜315,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・大学教員経験者を中心とした暖かな雰囲気の職場です。少人数のため、自分の業務については言われたことだけでなく自ら積極的に提案し行動できることを希望します。またチームワークを重視し、周りと強調して働ける方を希望しています。・昇給は個人の業績による。・入職半年後より在宅勤務も可。・履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を郵送またはメールにて8月22日(金)必着でご送付ください。・書類選考の結果は応募期間終了から10日以内にご連絡させていただきます。・質問等がなければ事前連絡なくても応募可能です。 #23区 [受付年月日] 2025年8月5日 [紹介期限日] 2025年8月22日 [受理安定所] 渋谷公共職業安定所 |
社 名 | 一般社団法人 薬学教育評価機構 |
---|---|
事業内容 | 薬学教育機関の教育の質を向上・保証するため、薬学教育プログラムの公正・適正な評価を行い、教育研究活動の充実・向上を図ることを通して、国民の医療・保健衛生、福祉に貢献しています。 |
所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-12-15 日本薬学会長井記念館1階 |
従業員数 | 企業全体:10人 就業場所:10人 うち女性:6人 うちパート:0人 |