弱電製品の評価業務:東京都渋谷区神宮前(渡辺電機工業株式会社)(ハローワーク 渋谷)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

弱電製品の評価業務の業務:東京都渋谷区神宮前での勤務(ハローワーク 渋谷)

仕事No. 13070-47676451
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 渡辺電機工業株式会社
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 東京都渋谷区神宮前6-16-19
交 通 JR山手線原宿駅
業務名 弱電製品の評価業務
仕事内容 当社製品である計測制御機器(電気系)の信頼性評価製品評価・性能評価をお任せします。 ※評価を専任でご担当いただきます。1.電気・電子回路評価:設計された電気特性が確保できているか の確認(電圧・電流計・オシロスコープ・恒温恒湿槽などを使用 して確認)2.規格試験:IEC・JIS・UL・CE等の各国、各地域に定 められた電気規格に適合しているかの確認調査3.ノイズ・サージ・温度特性などの評価試験:雷サージやノイズ に対する耐性の確認4.代替部品評価:部品の廃止に伴って代替部品を選定、評価[変更範囲]技術開発職
応募資格 [学歴]
必須 高等学校専攻科以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 【必須】電気製品(弱電分野)の性能評価試験 電気回路・電子部品知識
[必要な免許・資格]
免許・資格不問
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時20分〜17時20分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
128日
給 与 265,000円〜345,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢が60歳のため
その他 [マイカー通勤]
不可
[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
*評価のお仕事は単に評価試験を実施するだけではありません。 部品の廃番が出れば、新しく使用可能な部品を探して、性能が担 保できるか確認をしなければなりません。 また、法令の基準が変わればそれに沿った試験をする必要があり ます。新製品の1からの開発とは異なりますが、常に知識をアッ プデートして当社製品のプロフェッショナルとして活躍すること が求められるお仕事になります。○2025年4月より「奨学金返還支援制度」を設立しました。 ※利用には諸条件があります。*履歴書・職務経歴書・紹介状を本社宛に郵送、またはEメールに て送信してください。 書類到着後10日程度でご連絡いたします。※オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません(ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用になりません)。 #23区
[受付年月日]
2025年7月15日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
渋谷公共職業安定所

社 名 渡辺電機工業株式会社
事業内容 電気計測機器の専門メーカーとして、デジタル表示器、アナログ表示器、信号変換器、電力監視システム、自動車用ヘッドライトテスターの開発・製造・販売を行っています。
所在地 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-16-19
従業員数 企業全体:100人 就業場所:63人 うち女性:12人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加