仕事No. | 13070-46655051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 国立大学法人東京科学大学 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 東京都目黒区大岡山2-12-1 |
交 通 | 東急大井町線・東急目黒線 大岡山駅 |
業務名 | 技術支援員(大岡山キャンパス・情報基盤センター) |
仕事内容 | 文書決裁システムおよび関連システムを稼動させているサーバーのメンテナンス担当をお願いします。週勤務時間14~18時間/週2~3日で相談できます。具体的には以下の業務となります。〇仮想ホスティングサーバーで稼動するWindows Serverや関連ミドルウェアのアップデート等メンテナンス業務〇ネットワークの基本的なセキュリティ設定・管理業務〇システムが利用しているデータベースのバックアップ業務〇上記にかかるシステム不具合、ユーザー問い合せ時の対応(チームで対応します)〇上記にかかる業務に関係する部署との調整業務〇その他業務改善に係る業務 ※一部作業手順書が用意されています。※変更範囲:業務内容・ |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 〇日本語で学内の様々な教職員と協働できるコミュニケーション能 力を有すること 〇業務システム・サービスの知識・技術があると尚可 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
[休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 2,236円〜2,680円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 業務で必要となるシステムやサービスの技術・知識修得は業務の中で勉強していただきます。具体的にはVMwareコンソール、ウェブサーバー、ファイアウォール、DNS設定などの基本的な操作です。※詳細は下記担当までEメールにてお問い合わせください。氏名:情報基盤センター マネジメント准教授 今井匠太朗/Eメール:imai@cii.isct.ac.jp○賃金は週勤務時間数や経験・スキル等を考慮し決定〇通勤手当は本学支給要件を満たした場合のみ,実費ではなく手当額を支給(上限55,000円)○年次有給休暇:週2日勤務は3日、週3日勤務は6日〇雇用及び更新に関し規定あり(雇止め規定あり)〇応募は随時受付し,採用予定が決定次第募集は終了しますのでご注意ください(最長は8月29日17時応募書類必着)〇封筒に「情報基盤センター技術支援員応募書類在中」と朱書し,郵送または持参〇履歴書の氏名は自署。電話番号(連絡を取りやすい番号)の他,メールアドレスのある方はご記載ください〇書類選考合格者には前日までに,面接の時間場所を連絡(選考結果は合否に関わらず通知)○雇用開始日は令和7年9月1日以降できるだけ早い日〇本学での勤務経験がある場合は,所属していた部署名や従事していた研究室名まで詳しくご記入をお願いします。○質問等なければ事前連絡なくても応募可能です。 #23区 [受付年月日] 2025年7月11日 [紹介期限日] 2025年8月29日 [受理安定所] 渋谷公共職業安定所 |
社 名 | 国立大学法人東京科学大学 |
---|---|
事業内容 | 教育・研究 |
所在地 | 〒152-8550 東京都目黒区大岡山2-12-1 |
従業員数 | 企業全体:4,671人 就業場所:2,180人 うち女性:831人 うちパート:994人 |