医療事務員・看護助手 兼 管理栄養士:東京都渋谷区代々木(医療法人社団暁幸会 南新宿クリニック耳鼻科・小児科)(ハローワーク 渋谷)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

医療事務員・看護助手 兼 管理栄養士の業務:東京都渋谷区代々木での勤務(ハローワーク 渋谷)

仕事No. 13070-46640551
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 医療法人社団暁幸会 南新宿クリニック耳鼻科・小児科
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 資格を活かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 東京都渋谷区代々木2-11-12南新宿セン卜ラルビル6F
交 通 JR・京王・小田急・地下鉄各線 新宿駅
業務名 医療事務員・看護助手 兼 管理栄養士
仕事内容 初めは耳鼻科の診療補助からスタートします。レセプト業務、カルテの作成、会計処理、クラーク業務患者様への案内、誘導、声掛け、電話応対診療前後の準備・片づけ、備品の注文診察補助、介助、器具出し、器具洗浄、患者様への説明など≪小児(9歳未満)の食物アレルギーの方の栄養指導≫オンラインでの栄養指導も今後検討しています≪将来的には耳鼻咽喉科で高齢者向けの嚥下障害診療の立ち上げも協力しながら行い、マニュアル作成をしていただきます≫・誤嚥・嚥下障害のスクリーニング評価、栄養状態の評価・嚥下内視鏡検査のサポート、検査結果評価・嚥下機能にあった食事の工夫、指導・嚥下リハビリの指導など
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 保育園での勤務経験
[必要な免許・資格]
免許・資格名 管理栄養士 必須
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時45分〜18時45分(2)08時45分〜13時30分(3)08時45分〜14時00分
[休憩時間]
85分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
水曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
115日
給 与 250,000円〜274,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年が60歳の為
その他 [マイカー通勤]
不可
[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
当院は耳鼻咽喉科と小児科を併設し、老若男女・三世代で通ってくださる患者様も多いクリニックです。今回の募集にあたり、インスタのリール動画やホームページの採用ページに詳細を記載しておりますので、ぜひご覧ください。今回のお仕事は医療事務が全体の8割以上を占め、特に入職から半年は医療事務(受付・会計・電子カルテ入力・レセプト作成)が9割程度を占めます。ご本人にとっても、まずは医療事務に集中してしっかり取り組むことが望ましいと考えております。現在、医療事務兼管理栄養士のスタッフが1名在籍し、2024年から小児の栄養相談もスタートしています(現スタッフも医療事務未経験から活躍中)。医療事務を学びたい方、管理栄養士として将来活躍したい方、人と協力し成長したい方、PC操作ができる方を歓迎します。スキルに応じた事務手当や管理栄養士手当も支給します。将来的には2026年6月を目標に高齢者向け嚥下障害診療の立ち上げにも携わっていただき、院長・管理栄養士とともにマニュアル作成も行っていただく予定のため、成人(高齢者)への指導経験がある方歓迎です。*従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
[受付年月日]
2025年7月11日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
渋谷公共職業安定所

社 名 医療法人社団暁幸会 南新宿クリニック耳鼻科・小児科
事業内容 アクセスの良い新宿で耳鼻咽喉科・小児科が連携することで、子供や子育て中の家族を含めてトータルサポートする、クリニックでしか出来ない医療を日曜日も含めて行います。
所在地 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-11-12 南新宿セン卜ラルビル6F
従業員数 企業全体:30人 就業場所:25人 うち女性:20人 うちパート:10人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加