仕事No. | 13070-38442751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 東京都世田谷区 |
業務名 | 保育士 |
仕事内容 | 発達の遅れや障害のある乳幼児に関する相談発達の遅れや障害のある乳幼児の親子グループ活動の運営変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 短大以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 保育士の資格を有し、児童福祉施設等での実務経験がある方。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,650円〜1,650円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 応募方法ハローワーク紹介状・財団指定の履歴書(エントリーシート)及び当該免許・資格証の写しを郵送または持参してください。※履歴書(エントリーシート)には、応募職種を明記してください※財団指定の履歴書(エントリーシート)は当財団ホームページの 採用情報からダウンロードして使用してください。*通算契約期間、更新回数に係る更新上限なし採用予定年月日 令和7年8月1日送付先156-0043東京都世田谷区松原6-37-10世田谷区立保健医療福祉総合プラザ内公益財団法人世田谷区保健センター採用担当あて応募締切 ご応募いただいた方から順次選考を行い採用が決まり次第募集終了となります。 #23区 [受付年月日] 2025年6月10日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 渋谷公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 1健康増進の為の検診及び指導 2疾病の早期発見及び予防の為の検診・検査 3健康相談並びに保健衛生に関する指導及び教育4障害者福祉及び専門相談等 |
従業員数 | 企業全体:96人 就業場所:96人 うち女性:68人 うちパート:20人 |