仕事No. | 13070-38073651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 一般財団法人材料科学技術振興財団 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉(大日向)5607軽井沢研修所 |
交 通 | しなの鉄道 信濃追分駅 |
業務名 | 研修所(保養所)の清掃スタッフ |
仕事内容 | 【主な仕事内容】・宿泊客チェックアウト後の客室清掃・廊下、浴場等のパブリックスペース清掃・次の宿泊客を迎える準備【備考】・本館客室数10室・別棟あり・未経験者でも心配ありません【HP】https://www.kato-karuizawa.jp/※変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜12時00分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,300円〜1,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *勤務日・勤務時間・勤務開始日は応相談*有給休暇は法定どおり付与*労働条件により、加入要件を満たす保険に加入*マイカー通勤の方には無料駐車場がございます。*夏季シーズン(7月~9月)は土日営業日も多くなります。*冬季については現在宿泊予約を受けておりません。【就業期間】(1)2025年6月中旬~8月中旬(2)2025年8月下旬~11月中旬*(1)(2)いずれか又は両方。*出勤日は弊団カレンダー・予約状況によります。 夏季シーズン(7月~9月)は土日出勤も多くなります。※オンラインハローワーク紹介は対応不可 [受付年月日] 2025年6月9日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 渋谷公共職業安定所 |
社 名 | 一般財団法人材料科学技術振興財団 |
---|---|
事業内容 | エレクトロニクスからライフサイエンスにわたるさまざまな材料分析評価の受託分析。 |
所在地 | 〒157-0067 東京都世田谷区喜多見1-18-6 |
従業員数 | 企業全体:390人 就業場所:14人 うち女性:11人 うちパート:12人 |