| 仕事No. | 13060-14533451 | 
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット | 
| 拠点名 | 大田区教育委員会 学校職員 | 
| 特 徴 | 
          
  | 
      
| 雇用形態 | アルバイト・パート | 
| 勤務地 | 東京都大田区内の区立小・中学校(勤務校は採用後に決定します) | 
| 業務名 | 特別支援学級介添員(会計年度任用職員)1日6H×週5日 | 
| 仕事内容 | ◆大田区立小・中学校の特別支援学級(知的障がい、自閉症・情緒 障がい)における児童・生徒の介助。 ◆授業中の学習支援/学校生活における声がけや見守り・手助けな どの安全確保*令和8年4月1日からの採用となります。*1日6H×週5日(週30H)の勤務になります。 業務の変更範囲:なし | 
| 応募資格 | 
            [学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 校外学習や体育、水泳の授業の介助もありますので、児童・生徒と ともに活動できる体力があること。 宿泊行事での介助が可能な方。 [必要な免許・資格] 免許・資格不問  | 
      
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) | 
| 勤務時間 | 
            (1)08時15分〜15時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし  | 
      
| 休み | 
            [休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週  | 
      
| 給 与 | 1,625円〜1,625円 | 
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし  | 
      
| 年齢 | [年齢制限]:不問 | 
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 36人 [求人に関する特記事項] ■申込書、作文の専用書式は大田区ホームページ又は担当窓口で 入手できます。■応募締切日は≪11月14日(金)(消印有効)≫ 応募書類を郵送または窓口にご持参ください。◆昇給については2年目以降1回限り。◆兼業は届出制◆当職に在職する者を対象とした次年度(任用期間)の職の採用選 考に4回を限度に申し込むことができますが、再度の任用を保証 するものではありません。◆賃金は特別区人事委員会勧告による変更の場合あり。◆募集内容は議会の議決が前提です。#23区 #自治体求人 [受付年月日] 2025年10月29日 [紹介期限日] 2025年11月14日 [受理安定所] 大森公共職業安定所  | 
      
| 社 名 | 大田区教育委員会 学校職員 | 
|---|---|
| 事業内容 | 大田区立小・中学校における各種業務を行う。 | 
| 所在地 | 〒144-8623 東京都大田区蒲田五丁目37-1 ニッセイアロマスクエア5階 | 
| 従業員数 | 企業全体:4,850人 就業場所:104人 うち女性:84人 うちパート:104人 | 


