アルマイト工程検査梱包補助作業:(事業所名非公開)(ハローワーク 大森)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

アルマイト工程検査梱包補助作業の業務:での勤務(ハローワーク 大森)

仕事No. 13060-12471651
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 事業所名非公開
(ハローワークで求職登録した方限定に公開)
特 徴
  • 残業なし
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 体を動かすオシゴト
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 東京都大田区
業務名 アルマイト工程検査梱包補助作業
仕事内容 アルマイト処理が終わったものは、出来を確認して、キレイになった製品に傷つかないように、紙などで包んで保護する必要があります。検査梱包スタッフとは、最終検査とこの梱包を担当する仕事お客様へ製品を保証する重要な仕事です。乾かして、チェックして、包むと、仕事はいたってシンプル。梱包するモノは、様々な形状のアルミ部品で、衛星、航空機、ロボットに使われています。仕事の流れとしては、製品を受け取る、エアブローで余計なみずをとばす、乾燥機にいれる取り出す、治具から製品を外す処理にムラ、キズがないかをチェック、紙やビニールを使って梱包となります。未経験でも丁寧にサポート。コツコツ作業が得意な方、もの作りに興味
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格不問
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時00分〜17時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
なし
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
115日
給 与 248,000円〜248,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年60歳のため
その他 [マイカー通勤]
不可
[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
作業の追記事項です。◎なぜ、乾かすのか?薬品の中で電気をかけることで出来上がります。そのため、梱包スタッフが受け継いだときには、まだ製品にみずがついていることが多く、これを放っておくと皮膜処理が失敗の原因になります。エアブローというドライヤーのような機械で、おふろ上がりに髪を乾かすような要領で、みず気を取り除いていきます。◎梱包の仕事って、シンプル?奥深い?上記の通り、やるべきことはシンプルです。ただし、毎回形状が異なる製品の梱包を担当することになります。そのため、きちんと保護するために、どのように紙や袋で包むべきなのか、毎回考えていく必要アリ。そのため、「流れ作業で同じことをくり返す」といった単調な仕事ではなく、適度なメリハリがあります。*応募の際はハローワークより事前にご連絡いただき、応募書類を 郵送またはメールで送付下さい。 オンライン自主応募の方は、ハローワークの紹介状は不要です。#23区
[受付年月日]
2025年9月12日
[紹介期限日]
2025年11月30日
[受理安定所]
大森公共職業安定所

社 名 事業所名非公開
事業内容 金属の表面に、めっきやアルマイトと呼ばれるアルミ表面処理を施し、製品へ付加価値を加える事を生業としております。現在の名工や多くの技能士を輩出している創業70年を超える企業です。
従業員数 企業全体:33人 就業場所:33人 うち女性:5人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加