【営業事務】岡山(営)◆年休125日、有給全日取得可:岡山県岡山市北区野田(寺岡オートドア 株式会社)(ハローワーク 大森)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

【営業事務】岡山(営)◆年休125日、有給全日取得可の業務:岡山県岡山市北区野田での勤務(ハローワーク 大森)

仕事No. 13060-10036951
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 寺岡オートドア 株式会社
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 岡山県岡山市北区野田2-2-13岡山営業所
業務名 【営業事務】岡山(営)◆年休125日、有給全日取得可
仕事内容 *当社は業界シェア第2位、国内・海外輸出合計で約30,000台の自動ドア出荷実績を有している、自動ドアの総販売元です。岡山営業所は、その直販営業所となります。★TERAOKAブランドの発展にあなたの力が必要です!★【具体的な業務内容】・営業事務、会計システム入出力・顧客からの電話等の対応、勤怠管理等の庶務作業*見積書、契約書、勤怠、会計等はDX化しています。システムを活用しながら、発注元や代理店と、当社現場工務職とを結ぶ、要の事務職となります!【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】
応募資格 [学歴]
必須 高校以上 専攻について 高卒以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 建設業界経験者歓迎
[必要な免許・資格]
免許・資格名 日商簿記3級 あれば尚可 簿記能力検定(全経3級) あれば尚可 簿記実務検定3級 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時30分〜17時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
125日
給 与 204,484円〜305,701円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限なし)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:65歳定年のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
【配属先は、原則として岡山営業所のみ。将来の配置変更の範囲:変更あり】当社はエリア採用ではありませんので、配置の変更の範囲はありになっていますが、これまで事務員の転勤実績はありません。また、本人の合意なく、配転権を行使することもありません。◆必要なPCスキル・ワードにて文字サイズやフォントの変更、表の作成・編集、作成した文書の印刷など基本的な機能が使える程度・エクセルにて数式や基本的な関数の作成、セルの書式設定、グラフ作成など、基本的な機能が使える程度・添付ファイルを付けたメールの送信ができ、受信したメールに返信ができる程度・ビジネス用チャットやデジタルツール使用に抵抗感がなければ大丈夫です。◆事務員は決算時期等を除いて基本的に残業0時間です。全社平均でも残業18.6時間。有給取得平均日数は6.8日ですが、事務員に限ると、付与日数を全消化している人も多くいます。◆コロナやインフルになっても、伝染病休暇があるので年次有休とは別に有給で休めます!その他働きやすさに配慮した諸制度あり。
[受付年月日]
2025年7月25日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
大森公共職業安定所

社 名 寺岡オートドア 株式会社
事業内容 自動ドア装置の総販売元(自動ドア業界第2位)全国100余の代理店への卸売(東京本社)部門と直販拠点(北陸、中国、九州)を有する、設立60年超の安定企業
所在地 〒146-0083 東京都大田区千鳥3丁目19-3
従業員数 企業全体:112人 就業場所:4人 うち女性:0人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加