仕事No. | 13040-99240451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 東京都港区 |
業務名 | 一般事務/広報室赤十字情報プラザ/(嘱託職員) |
仕事内容 | 広報室赤十字情報プラザにおける一般事務業務等(1)日本赤十字社広報室赤十字情報プラザの運営に関する一般 事務の補佐業務。(2)原資料に基づくメタデータ入力。(3)デジタル・アーカイブズのシステムの仕様に応じたデータ の成型。(4)静止画及び動画等フォーマットの編集。※地震・火災・水害その他の非常災害の際は災害救護業務に従事させる場合あり※仕事内容の変更の予定:なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 ※求人に関する特記事項参照 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時30分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 240,000円〜240,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【必要な経験等】(1)アーキビストまたは学芸員としての実務経験、または類似す る業務の経験があること。(2)デジタル・アーカイブズ等のシステムに準拠したメタデータ 作成の経験があることが望ましい。(3)デジタル・データの長期保存に関する技術的知識があること が望ましい。・契約更新の場合でも最長令和10年8月31日までとする。・履歴書(写真貼付・パソコンのメールアドレス記載必須)、職務 経歴書を郵送してください。あて先は「〒105ー8521 東京都港区芝大門1-1-3」までお願いいたします。・封筒の表に朱書きで「嘱託職員(広報室 赤十字情報プラザ 令和7年9月1日)応募」と記載してください。 令和7年8月8日(金)10:00必着・書類選考後、書類選考の合否及び面接日程について履歴書に記載 いただいたメールアドレスあてご連絡いたします。・面接試験は、8月21日(木)を予定しております。 [受付年月日] 2025年7月18日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 品川公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 国際救援活動、医療事業、血液事業、災害救護活動、看護師養成事業、社会福祉事業等 |
従業員数 | 企業全体:68,000人 就業場所:627人 うち女性:270人 うちパート:0人 |