仕事No. | 13040-92686551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 まるやジャパン |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都港区新橋2-20-15新橋駅前ビル1号館8階(本社) |
業務名 | 【店長候補】とんかつ屋さんでの店舗運営/日・祝休み |
仕事内容 | 【日祝完全休み】新橋・大手町のオフィス街を中心に出店しているとんかつ屋さんでの店舗管理・調理・販売を担当。店舗へのアクセスは、最寄り駅より1~3分程で、とても便利です。日祝お休みの、固定残業時間のみのでワークライフバランスを重視した働き方が実現出来ます。【店長 候補】最初は一緒にお弁当作り、仕込み、販売、接客・調理など基本的な店舗業務からスタート。試用期間後半からは、売上管理・分析、備品の準備、発注、シフト管理、従業員教育など管理業務全般を担って頂きます。さらに本社運営の仕事など、幅を広げてキャリアアップを目指す事も可能です。変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 飲食店 店長経験 飲食店 料理長経験 調理師・栄養士 [必要な免許・資格] 免許・資格名 調理師 あれば尚可 防火管理者(甲種・乙種) あれば尚可 栄養士 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時30分〜17時30分(2)11時00分〜20時00分(3)13時00分〜22時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 126日 |
給 与 | 280,000円〜330,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 5人 [求人に関する特記事項] ◎試用期間中 3か月間カリキュラム◎ ○1ヶ月目『現場に早く馴染み理念と基本オペレ習得』 ・理念、社内規則と基本オペを習得(本部研修、店舗OJT) ・1ヶ月後 面談→1ヶ月目 評価フィードバック ○2ヶ月目 『現場実務能力基本管理を習得する』 ・ピークタイムオペレーション実践(調理場、ホール接客) ・発注、棚卸し、売上報告など基本管理 ・コミュニケーション能カ(他店舗ヘルプ対応)→360度評価 ・2ヶ月後 面談→2ヶ月目 評価フィードバック ○3ヶ月目 『調理・接客試験 初級合格&店長業務習得』 ・模擬店長業務実践 (月間店長業務、時間帯責任者業務、レジ締、閉店作業実践) ・調理、接客初級試験(ロース・ヒレ・揚げ、接客オペ) ・3ヶ月後 面談実施、筆記試験→最終評価【カリキュラム終了後習得目標】 ・店舗マネジメント(売上・管理・店舗オペ)を一通り遂行可能 ・店長代行として数値報告を問題なく行える ・部下(アルバイト・社員)への指導ができる ・会社の理念を打ち込める、体現出来る ・従業員から信頼を得るコミュニケーションを実施している [受付年月日] 2025年7月7日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 品川公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 まるやジャパン |
---|---|
事業内容 | とんかつ屋・居酒屋・弁当等の製造・店舗営業・販売800円のとんかつ定食を中心に昼・夜問わず、老若男女に支持されている。今後、随時出店の予定。 |
所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋2-20-15新橋駅前ビル1号館8階 |
従業員数 | 企業全体:185人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人 |