仕事No. | 13040-74894251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 三井物産フォーサイト株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都千代田区大手町1丁目「大手町支店」最新鋭の複合オフィスビルになります |
交 通 | 千代田線・丸ノ内線・半蔵門線・都営三田線「大手町」駅 |
業務名 | 複合オフィスビルのPM・施設管理業務 土日祝休 |
仕事内容 | 【学歴不問 第二種電気工事士、設備管理または工事管理経験ある方】有休:入社時付与 年収450~562.5万円 年休122日 退職金制度 各種休暇制度 各種手当 資格取得支援制度 ◆オーナー代行業務設備(電気・空調・衛生・防災他)の運転や保守の計画実行、保守営繕計画の立案や契約管理(主に協力業者)、工事の受発注、打合せや立会確認、他◆オーナー関係会社の対応入居スペースの設備管理・入居者の工事対応、オーナーが行う工事について関係各所への通知や連絡、スケジュール調整、立会いなど*就業場所は窓口まで業務内容の変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 必須:設備保守または工事管理経験 歓迎:2DCADでの作図経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 第二種電気工事士 必須 建築物環境衛生管理技術者 あれば尚可 第三種電気主任技術者 あれば尚可 建築・電気工事・管工事施工管理技士 エネルギー管理士尚可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 300,000円〜375,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 給与:月中入社及び超過労働などの給与の変動項目は翌月支給◆休暇制度(慶弔、介護、産前産後、育児、バースデー他)◆有給休暇(入社日付与、日数は入社月による)◆制服貸与(業務に不要な場合は貸与がないこともございます)◆手当(時間外手当、技能手当、他)◆資格取得支援・報奨金制度◆福利厚生倶楽部(RELO CLUB)◆退職金制度◆財形貯蓄制度◆再雇用制度:65歳まで月給制嘱託社員、70歳まで「時給制パート」※面接日・ご入社日はご相談に応じます。※履歴書にメールアドレスの記載をお願いします。※ご応募時は「応募時における個人情報のご提供に関する同意書」をご確認、印刷、ご署名のうえ、応募書類と一緒に提出願います。https://www.mb-f.co.jp/recruit/career/ [受付年月日] 2025年6月2日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 品川公共職業安定所 |
社 名 | 三井物産フォーサイト株式会社 |
---|---|
事業内容 | ファシリティマネジメント事業・プロパティマネジメント事業、スポーツエンタテインメントなど多角的で幅広いサービスを提供できる総合施設管理企業です。人材派遣:派13ー305028 |
所在地 | 〒105-0003 東京都港区西新橋1-2-9日比谷セントラルビル 22階・23階 |
従業員数 | 企業全体:923人 就業場所:24人 うち女性:5人 うちパート:3人 |