| 仕事No. | 13040-45097352 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 日本行政書士会連合会 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 東京都港区虎ノ門四丁目1番28号虎ノ門タワーズオフィス10階 |
| 交 通 | 東京メトロ日比谷線 神谷町駅 |
| 業務名 | 一般事務(企画・渉外・経理・広報ほか) |
| 仕事内容 | 行政書士である役員をサポートし、業務の改善進歩を図るための事務・総会等大規模会議や部門会議の準備、運営・法令調査にかかる事務作業・国の政策等に関する中央省庁との連絡調整・制度PRに関する企画提案、会報誌の企画編集・研修会の準備、運営。オンライン研修の企画・行政書士の登録事務・経理事務 「変更範囲:変更なし」 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 経理事務経験 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)09時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
| 給 与 | 230,400円〜250,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜61歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が62歳のため |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] <書類選考(一次選考)>質問等がない場合、事前連絡不要です。応募書類は、以下のとおり。所在地へ郵送してください。1.履歴書(メールアドレスを記載してください。)2.職歴あれば職務経歴書3.ハローワーク紹介状4.自己紹介書(様式自由。自身の経験や技能などの自己PR。)5.成績証明書もあれば尚良。(最終学歴のもの)基本的にはメールでご連絡をします。応募書類到着後、書類選考(一次選考)結果を通知予定です。【転勤の可能性】※同フロア、同条件で一時関連団体への在籍出向の可能性あり(公益社団法人コスモス成年後見サポートセンター、日本行政書士政治連盟、ほか)♯23区 [受付年月日] 2025年10月30日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 品川公共職業安定所 |
| 社 名 | 日本行政書士会連合会 |
|---|---|
| 事業内容 | 行政書士の品位を保持し、業務の改善進歩を図るため、全国の行政書士会及びその会員の指導及び連絡に関する事務を行い、並びに行政書士の登録に関する事務を行う。 |
| 所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門四丁目1番28号 虎ノ門タワーズオフィス10階 |
| 従業員数 | 企業全体:32人 就業場所:32人 うち女性:10人 うちパート:1人 |


