児童指導員:東京都品川区東品川(社会福祉法人むそう ほわわ品川)(ハローワーク 品川)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

児童指導員の業務:東京都品川区東品川での勤務(ハローワーク 品川)

仕事No. 13040-42759352
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 社会福祉法人むそう ほわわ品川
特 徴
  • 残業なし
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 東京都品川区東品川3丁目27-25オフィス・イン品川2階
交 通 青物横丁駅
業務名 児童指導員
仕事内容 ほわわ品川は0~6歳の医療的なケアがあるお子さんや発達の配慮が必要なお子さんが日中に活動する児童発達支援事業所です。1日5名のお子さんと1対1~1対2で関わるため、じっくりとお子さまに寄り添いながら関わることができます。オイルマッサージ、室内での体を動かす遊び、お散歩、公園遊び等の活動を通して、身体のバランスを整えたり人との触れ合いを学んだりします。近くの公園やショッピングモール、水族館等へお出かけをすることもあり、暮らしの中で子どもの成長・発達を支えます。・食事、排泄、着替え等の介助・子どもとゲーム、感覚遊び、粗大運動などの補助・子どもと一緒にお散歩やお出かけ・掃除、記録記入、その他事務 【
応募資格 [学歴]
必須 高校以上 専攻について 特記事項欄参照
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 特記事項欄参照
[必要な免許・資格]
免許・資格名 社会福祉士 必須 精神保健福祉士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 特記事項欄参照 いずれかの資格を所持で可
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)09時00分〜18時00分(2)08時30分〜17時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
なし
休み [休日]
土曜日,日曜日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
117日
給 与 210,000円〜230,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年65歳のため
その他 [マイカー通勤]
不可
[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
〈書類選考〉事前連絡の上、履歴書・職務経歴書、資格証(写)及び紹介状を所在地(品川区)へ郵送してください。追って連絡します。<応募に必要な学歴、経験、資格等の特記事項>・高卒以上で児童福祉事業に2年以上従事した方・大学又は大学院で社会福祉学、心理学、教育学、社会学のいずれ かを学び卒業した方・児童指導員任用資格(下記のいずれかに該当する方) 社会福祉士、精神保健福祉士のいずれかの資格をお持ちの方 幼稚園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学 校のいずれかの教諭免許状をお持ちの方。#23区
[受付年月日]
2025年10月23日
[紹介期限日]
2025年12月31日
[受理安定所]
品川公共職業安定所

社 名 社会福祉法人むそう ほわわ品川
事業内容 0~6才の未就学のお子さんが日中通っている場所「ほわわ」。「家庭にある安心感」を前提に、すべての子どもたちに社会性のある暮らしを実現します。
所在地 〒140-0002 東京都品川区東品川3丁目27-25 オフィス・イン品川2階
従業員数 企業全体:252人 就業場所:9人 うち女性:8人 うちパート:7人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加