| 仕事No. | 13040-41622652 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 公益財団法人 アジア福祉教育財団 難民事業本部 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | その他 |
| 勤務地 | 東京都港区南麻布*難民の方の立場を考慮して正式は就業場所は面接時にご説明します。 |
| 業務名 | RHQ支援センター事務(非常勤)職員募集 |
| 仕事内容 | 日本語授業及び生活ガイダンスの実施における受講者の管理、運営にかかる連絡調整、オンライン授業にかかるITサポート、宿泊施設の管理、生活相談業務、申込受付作業変更の範囲:会社が定める業務 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 事務業務の経験、PCスキル(ワード、エクセルによる資料作成) 対人支援(生活相談等)、英語能力要 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
(1)09時00分〜16時30分(2)13時30分〜21時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 121日 |
| 給 与 | 240,000円〜240,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(介護保険) [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *試用期間は3ヶ月となります。 <応募書類>*履歴書(顔写真添付、「RHQ支援センター職員希望」と明記)*志望動機書*職務経歴書(職歴のある方)*所有する関連資格の証明書(コピー可)*ハローワークからの事前連絡お願いします。*応募書類を電子メールにて送付して下さい。*オンラインハローワーク紹介は不可とします。*書類選考通過者のみ面接実施。*選考結果・選考基準に関するお問い合わせには応じかねます。 [受付年月日] 2025年10月21日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 品川公共職業安定所 |
| 社 名 | 公益財団法人 アジア福祉教育財団 難民事業本部 |
|---|---|
| 事業内容 | 日本政府の委託で日本に定住する第三国定住難民、条約難民、インドシナ難民、難民認定申請者及び補完的保護対象者に対する支援事業を実施*無料職業紹介事業(13-ムー040001) |
| 所在地 | 〒106-0047 東京都港区南麻布5丁目1-27 |
| 従業員数 | 企業全体:72人 就業場所:27人 うち女性:15人 うちパート:0人 |


