【11/18荒川区保育・学童等面接会】児童指導員:東京都荒川区東尾久(株式会社 パソナフォスター)(ハローワーク 品川)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

 【11/18荒川区保育・学童等面接会】児童指導員の業務:東京都荒川区東尾久での勤務(ハローワーク 品川)

仕事No. 13040-35757952
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 パソナフォスター
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 資格を活かすオシゴト
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 東京都荒川区東尾久5-6-10尾久小学校内「尾久小学童クラブ及び放課後子ども教室」
交 通 日暮里・舎人ライナー駅
業務名  【11/18荒川区保育・学童等面接会】児童指導員
仕事内容 放課後に小学校の余裕教室や体育館、校庭を利用して、子どもたちが安心・安全に楽しく遊んだり、学習したり、運動することをサポートする仕事です。子どもと一緒に体を動かしたりお話を聞いたり、活動しながら安全を見守る、サポートする仕事です。<研修あり>経験に応じて指導員のシフト管理、保護者対応、関係者とのやりとり。PCを使ってのデータ管理、お便り作成など、ご担当いただきます。業務の変更範囲:変更なし
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 「求人に関する特記事項」参照
[必要な免許・資格]
「求人に関する特記事項」参照
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
126日
給 与 224,000円〜260,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年60歳のため
その他 [マイカー通勤]
不可
[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
3人
[求人に関する特記事項]
【応募要件】========================*放課後児童支援員の資格をお持ちの方*以下の放課後児童支援員受講要件のいずれかを満たしている方 ・保育士、社会福祉士の資格をお持ちの方 ・幼稚園、小学校、中学校、高等学校教諭をお持ちの方 ・社会福祉学、心理学、教育学、社会学、芸術学、体育学の大学 を卒業の方 ・高卒以上で2年以上児童福祉施設での実務経験がある方==============================★荒川区保育・学童クラブ等のお仕事就職面接・相談会★日時:11月18日(火)時間:13時30分~16時(受付:13時00分~15時30分)会場:日暮里サニーホール詳細はハローワーク足立のホームページをご覧ください。※ご参加の際には事前参加申込みが必要です。荒川区 子ども家庭部 保育課 03-3802-3111(内線3829)問合せ先:ハローワーク足立 人材確保・就職支援コーナー 03-3870-8614
[受付年月日]
2025年10月9日
[紹介期限日]
2026年1月31日
[受理安定所]
品川公共職業安定所

社 名 株式会社 パソナフォスター
事業内容 1認可・認証保育施設運営2事業所内保育施設委託運営3地域子育て支援(放課後・児童館委託運営)4有料職業紹介5べビーシッター事業6施設運営コンサルティング事業
所在地 〒107-0062 東京都港区南青山3-1-30 PASONA SQUARE
従業員数 企業全体:1,500人 就業場所:18人 うち女性:10人 うちパート:14人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加