仕事No. | 13040-31415052 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 港区社会福祉協議会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都港区六本木5-16-45港区麻布地区総合支所2F |
交 通 | 東京メトロ日比谷線 都営地下鉄大江戸線 六本木駅 |
業務名 | 社会福祉協議会の業務全般(事務・相談援助業務等) |
仕事内容 | ・社会福祉協議会の運営に関する業務・地域福祉活動に関する相談・援助業務及び事務・ボランティア活動に関する相談・援助業務及び事務・福祉サービス利用援助事業、成年後見制度、生活福祉資金貸付、手話通訳等に関する相談・援助業務及び事務・その他、社会福祉協議会の各種事業に関する業務業務内容は上記のいずれか※令和8年4月1日からの勤務になります。【変更の範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 公認心理師 あれば尚可 福祉に関する資格があればより望ましい |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 264,000円〜298,800円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜34歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成のため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※年次有給休暇は入職時に20日付与◎本会ホームページ掲載の募集要項をご確認のうえ、お申込み・お問合せください。 <書類選考>質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡なくても応募可能。・履歴書・職歴のある方は職務経歴書(A4・1枚程度、様式 自由)・エントリーシート(本会指定様式)【応募締切は11月7日(金)午後5時。 持参の場合は、土日曜日、祝日除く。代理可。 郵送の場合は、11月7日(金)消印有効】◎採用説明会あり(予約不要、服装自由、入退場自由)10月22日(水)(1)午前10時30分~正午(2)午後6時30分~8時※(1)(2)は同内容 ※参加は必須ではありません。会場:港区麻布地区総合支所2階 第3会議室(港区六本木5-16-45)#23区 [受付年月日] 2025年10月3日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 品川公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 港区社会福祉協議会 |
---|---|
事業内容 | 地域福祉推進事業 |
所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木5-16-45港区麻布地区総合支所2F |
従業員数 | 企業全体:50人 就業場所:50人 うち女性:34人 うちパート:3人 |