11/18比企地域合同就職相談会 製造ラインスタッフ:埼玉県比企郡吉見町大字下細谷(コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社)(ハローワーク 品川)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

11/18比企地域合同就職相談会 製造ラインスタッフの業務:埼玉県比企郡吉見町大字下細谷での勤務(ハローワーク 品川)

仕事No. 13040-29270352
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 制服あり
  • 寮・社宅あり
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 埼玉県比企郡吉見町大字下細谷943―1
業務名 11/18比企地域合同就職相談会 製造ラインスタッフ
仕事内容 当社の設備は世界トップクラスの製造能力を誇ります。ラインによっては1分間に1000本以上を製造する装置を安全に稼働させ、高品質な製品を製造し続けています・い・ろ・は・す、森の水だよりなどの自社製品の製造時における規格管理・省人化、自動化の進む最新機器を始めとした製造ラインの運転管理、品種毎の調整・生産効率やエネルギー効率をあげるための改善活動、設備の検討・機械ことに頻度に準じた点検・整備の実施「変更範囲:会社の定める業務範囲」
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 製造業務の実務経験をお持ちの方
[必要な免許・資格]
フォークリフト免許あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 交替制(シフト制)(1)07時20分〜16時05分(2)14時50分〜23時35分(3)23時05分〜07時50分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
120日
給 与 190,000円〜290,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年3回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜64歳
[年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある
[年齢制限の理由]:深夜勤務があるため/定年65歳のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
3人
[求人に関する特記事項]
※制服貸与【比企地域合同就職相談会】・会場:東松山市総合会館 4階 多目的ホール・日時:令和7年11月18日(火) 13:30~16:00(受付13:00~15:30)・参加方法:事前予約制です。ハローワーク東松山へ電話または 来所の上でお申し込み下さい。・当日の持ち物:会社説明や仕事内容を聞くだけであれば応募書類 (履歴書等)は不要ですが、面接を受ける場合は 応募書類をご用意ください。複数社の面接を希望 される方は、応募書類を複数ご用意ください。・不明な点はハローワーク(当求人票:担当者欄参照)までお問い 合わせください。・相談会後の選考手続きにつきましては、相談会のブースでご確認 ください。
[受付年月日]
2025年9月29日
[紹介期限日]
2025年12月31日
[受理安定所]
品川公共職業安定所

社 名 コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社
事業内容 弊社は、厳格な品質管理のもとに製品を製造し、お得意様の店舗や自動販売機を通して、お客様へコカ・コーラ製品をお届けしています。地域に密着した活動を行い、地域とともに成長しています。
所在地 〒107-6211 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー
従業員数 企業全体:14,320人 就業場所:180人 うち女性:20人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加