| 仕事No. | 13040-21591952 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 特定非営利活動法人 MOTHER12 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 東京都港区芝五丁目27-1三田SSビル7階 |
| 交 通 | 都営三田線三田駅 |
| 業務名 | 【港区福祉のしごと面接・相談会】グループホーム世話人 |
| 仕事内容 | 知的障害者の生活支援(食事・入浴・洗濯・掃除・片づけの支援、健康管理、通院・外出同行、服薬管理など)変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)05時00分〜11時00分(2)11時00分〜17時00分(3)12時00分〜16時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,350円〜1,500円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年65歳のため/夜勤があるため |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 【11/11港区福祉のしごと面接・相談会】時間:13:00~16:00(入場は12:30~15:30)場所:港区立産業振興センター ホール大・ホール小 港区芝5-36-4 札の辻スクエア11階*事前連絡不要*紹介状をお持ちの方は当日ご持参下さい。(紹介状がなくても応募可能です)*面接ご希望の方は、応募書類をご持参下さい。【東京都福祉サービス第三者評価受審事業所】<お問い合わせ先> 面接会全般に関すること 港区 保健福祉支援部 介護保険課 介護事業者係 電話:03-3578ー2881 求人内容に関すること 担当者 理事長 田中(080-4404-8041)*加入保険・有給休暇は条件により法定どおり#23区 [受付年月日] 2025年9月8日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 品川公共職業安定所 |
| 社 名 | 特定非営利活動法人 MOTHER12 |
|---|---|
| 事業内容 | 平成25年に知的障害者の生活を支援するために設立したNPO法人です。平成28年からグループホームを港区で運営しています。 |
| 所在地 | 〒108-0014 東京都港区芝五丁目27-1 三田SSビル7階 |
| 従業員数 | 企業全体:11人 就業場所:11人 うち女性:8人 うちパート:4人 |


