仕事No. | 13040-01115252 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 友愛十字会 港区立障害保健福祉センター |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都港区芝1-8-23港区立障害保健福祉センター |
交 通 | JR線 浜松町駅、都営地下鉄線 大門駅、芝公園駅 |
業務名 | 介護支援員/地域活動支援センター |
仕事内容 | ◎港区立障害保健福祉センター 障害者施設入浴サービス事業のスタッフを募集します。 仕事内容:入浴介護、利用予約調整など その他事業との連携※1枠(およそ1時間)につき1人の利用者の入浴介助です。個々の利用者に合わせた丁寧なケアができます。季節の装飾など楽しんで入浴していただけるよう心掛けていきます。 ☆施設見学可能です。お問い合わせください。〈変更範囲:変更なし〉※港区立障害保健福祉センターは港区の指定管理により 社会福祉法人友愛十字会が運営しております。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 必須 ホームヘルパー2級 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時30分〜18時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 248,300円〜321,300円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *基本給は参考の金額であり上限ではありません。経験年数等により決定します。*昇給は勤務実績・業績等による。 *初年度の有給休暇日数は採用月により変動します。新年度4月に年間20日付与。採用月から取得できます。 *退職金は「社会福祉法人東京都社会福祉協議会」(従事者共済会)「独立行政法人福祉医療機構」の2つの共済に加入。*介護休暇・産休・育児休暇取得可能(取得後復職率100%)<書類選考>事前連絡の上、履歴書・職務経歴書(職歴なければ自己PR書)及び紹介状を所在地(港区)担当者宛に郵送してください。追って連絡します。#23区 [受付年月日] 2025年7月25日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 品川公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 友愛十字会 港区立障害保健福祉センター |
---|---|
事業内容 | 設立70年と福祉業界では歴史のある法人です。現在は港区、世田谷区、千代田区、板橋区、町田市で19の施設を運営し、障害者・高齢者に対する福祉サービスの提供をしています。 |
所在地 | 〒105-0014 東京都港区芝1-8-23 港区立障害保健福祉センター |
従業員数 | 企業全体:477人 就業場所:114人 うち女性:76人 うちパート:15人 |