仕事No. | 13030-15301951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | TAIMATSU株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 東京都江東区北砂3丁目4番4号当社施設 |
交 通 | 都営新宿線 西大島駅 |
業務名 | 【オープニング募集】和包丁の加工など|開発研究所スタッフ |
仕事内容 | 全国に9店舗を展開する和包丁ブランドを手掛ける当社では、和包丁の製造に関わる工場スタッフを募集しています。工場勤務や工場長経験者の方には、即戦力として活躍していただける環境です。・和包丁の削り、研磨、仕上げ作業・柄の取り付け、商品の梱包・出荷対応、在庫管理未経験の方でも安心して始められるよう、先輩社員が一から丁寧にお教えします。もの作りが好きな方、黙々とした作業が好きな方におすすめの仕事です。伝統工芸品の品質を守る重要な役割を担う、大きなやりがいがあります。【変更範囲:会社の定める業務】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 工場勤務経験、工場長経験 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)10時00分〜19時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,300円〜2,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険 |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 6人 [求人に関する特記事項] 弊社では、伝統工芸品の可能性を追求し、革新的な視点でそれらを再構築することで、多くの人々に新たな価値を届けています。当社HPに取り組みや理念を掲載しているのでぜひご覧ください。ご質問がある方は担当者までお気軽にお問い合わせください。皆様のご応募を心よりお待ちしております。・開設までは本社勤務となります。製品の知識を学びながら、商品 管理や梱包等の業務に従事します。・加入保険、年次有給休暇は雇用条件により適用します。・昇給あり(3ヶ月ごとに評価)・勤務開始から6ヶ月後、正社員登用の可能性あり・雇い止め規定あり■工場勤務や工場長経験者は待遇面で優遇します■オープニングスタッフのため、新しい環境でスタートできます■性別を問わず若い世代が活躍しており、活気ある職場です■評価制度が充実しており、成長が実感できます■気軽に質問や相談がしやすい雰囲気があります■伝統工芸や包丁に興味、関心のある方はぜひご応募ください! [受付年月日] 2025年9月18日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 上野公共職業安定所 |
社 名 | TAIMATSU株式会社 |
---|---|
事業内容 | 自社ブランド「MUSASHI JAPAN」和包丁、日本酒の販売をはじめとする、伝統工芸品の可能性の追求、文化の保持に努める。 |
所在地 | 〒111-0043 東京都台東区駒形1丁目3番8号 ベッコアメ浅草ビル8階 |
従業員数 | 企業全体:100人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人 |