仕事No. | 13030-14270351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 学校法人 上野学園 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 東京都台東区東上野4丁目24-12 |
交 通 | JR線 上野(入谷口)駅 |
業務名 | (契約)学校事務職員(総務部) |
仕事内容 | ・総務業務全般、官公庁への申請・届出補助金対応、予実管理・法人事業(賃貸事業・施設貸しなど)の運営にかかわる業務など・備品や機器、施設の管理業務(固定資産の棚卸し、リース契約期 間管理等)・その他庶務全般◎校舎は高層のきれいな建物です◎学食が利用できます(定食・丼もの・麺類・パン等、低価格でお 食事ができます)※変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 下記のいずれかの経験がある方 *不動産賃貸に関する知識・経験 *民間企業の総務・経理などで賃貸・物件管理の実務経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 宅地建物取引士(旧:宅地建物取引主任者) あれば尚可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時30分〜16時30分(2)08時30分〜13時30分(3)09時30分〜14時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日 [週休二日制] その他 [年間休日数] 115日 |
給 与 | 260,000円〜340,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 芸術・文化の薫り高い上野の街で、120年に及ぶ当学園の一員としてご一緒に働いてみませんか。<福利厚生> ・国立美術館(都内4館)の入館料優遇 ・学園内の食堂利用可 (定食・丼物・麺類・パン等、低価格でお食事ができます) ・事務所内のドリンクサーバー利用可 (コーヒー・緑茶・ほうじ茶が無料です)<加入保険> 私学共済加入*事前連絡は不要ですので、ご応募希望の方は履歴書・職務経歴書 ・紹介状をご送付ください。*応募書類の送付先は総務部人事担当宛とし、封筒に「応募書類在 中」と記載してください。*応募書類に必ずメールアドレスを記載してください。*雇い止め規定あり [受付年月日] 2025年9月2日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 上野公共職業安定所 |
社 名 | 学校法人 上野学園 |
---|---|
事業内容 | 上野学園短期大学、上野学園高等学校及び上野学園中学校並びに附属の音楽研究機関と施設を有して、「自覚」を建学の精神・教育理念として学校教育を行っております。 |
所在地 | 〒110-8642 東京都台東区東上野4丁目24-12 |
従業員数 | 企業全体:210人 就業場所:210人 うち女性:120人 うちパート:120人 |