東京23区の下水道管維持管理(現場監督):東京都荒川区南千住(正和興業 株式会社)(ハローワーク 上野)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

東京23区の下水道管維持管理(現場監督)の業務:東京都荒川区南千住での勤務(ハローワーク 上野)

仕事No. 13030-12775851
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 正和興業 株式会社
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 寮・社宅あり
  • 体を動かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 東京都荒川区南千住3-18-10当社事務所
交 通 JRほか各線 南千住駅
業務名 東京23区の下水道管維持管理(現場監督)
仕事内容 ★東京の下水道の事なら“何でもできる”会社を目指しています!下水道インフラの仕事は「人々の生活に欠かせない=無くすことが出来ない」大切な仕事です。未経験からでもスキルや知識を少しずつ身につけて、現場で活躍している社員がたくさんいますので、ご安心ください。国家資格の土木施工管理技士の取得も会社が全面的にサポートするので、手に職付けて、正和興業で活躍しましょう!<研修後の具体的な業務>工事の計画、工程管理、関係者との調整、施工写真撮影、報告書作成など。※先輩と一緒に少しずつ学びます。 *変更範囲:会社の定める業務
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 建設業や土木工事、下水道工事等での経験
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時00分〜17時00分(2)20時00分〜05時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
123日
給 与 240,000円〜300,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年3回
[通勤手当]:実費支給(上限なし)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:単身用あり
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:労基法61条18歳未満深夜就業等禁止/60歳定年制の為
その他 [マイカー通勤]
不可
[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
◆選考から内定まで最短2週間!◆業務に関わる資格は会社が「全額」補助!◆社員寮あり(水道光熱費込み 寮費月2万5千円から、 平日5日間の昼食(弁当)と夕食を付けても4万3千円! WiFi完備、家具家電付き)◆引越し代も補助あり!遠方からの入寮も安心!(上限あり)◆法定制度はもちろん、会社独自の福利厚生制度も充実!◆入社祝い金 30,000円あり(入社1ヶ月経過後) ◆資格合格祝い金 最大30,000円*応募希望の方は事前連絡の上、面接日時を決めます。*面接時に履歴書・職務経歴書・紹介状をお持ち下さい。*オンライン自主応募の場合紹介状は不要です。*年次有給休暇は、入社時に14日付与されます。
[受付年月日]
2025年8月7日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
上野公共職業安定所

社 名 正和興業 株式会社
事業内容 東京都下水道局から工事を受注し、下水道の維持管理を調査・点検・清掃・入替・更生工事まで一貫して行う下水道専門会社です。人々の生活や地域を守る事を誇りに、社員一同取組んでいます。
所在地 〒111-0023 東京都台東区橋場1-23-10
従業員数 企業全体:56人 就業場所:30人 うち女性:8人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加