仕事No. | 13030-07804551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | メトロ設計 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都台東区下谷1-11-15ソレイユ入谷 |
交 通 | 東京メトロ日比谷線 入谷駅 |
業務名 | 土木設計技術者(上水道設計技術者)・未経験者可・転勤無し |
仕事内容 | 発注者が求める仕様や条件、現場での制約などを把握し、環境や法令等の規制を考慮して多岐にわたる業務をメンバーと協力して進め、納期を順守しながら水道設計業務を行っていただきます。未経験の方は、業務のアシスタントとして従事し、OJTでしっかりとサポートしていきます。上水道はライフラインの重要な施設であり、社会貢献を担う設計業務です。自分が設計したものが形になるというやりがいのある仕事です!業務の流れの一例・発注者(官公庁)との打合せ(業務内容の確認等)・資料収集、現地調査、立会い等・CADでの設計図面作成(AutoCAD使用)、工事数量拾い・報告書等の作成(MS Office使用) |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 土木設計(水道設計)の業務経験、AutoCADの操作 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
フレックスタイム制(1)09時00分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 124日 |
給 与 | 246,000円〜435,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年1回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:60歳定年制のため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※業務内容の変更範囲:会社の定める業務*事前連絡の上、ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書を送付 して下さい。☆「人と自然が調和した笑顔の未来を創造する」をコンセプトに、 都市のインフラを整備する設計を得意とし、普段みなさんが 気付きにくい上下水道や電線類の地中化などの目立たない 地下構造物や東京の交通網としても重要な地下鉄などの施設の 設計・保守を通じて日々のくらしに安全・安心を提供しています☆創立60年を迎え、「未来環境を創る仲間」「技術を未来に つなげる仲間」「学び合い共に成長する仲間」を経営理念に掲げ 社員や社員の家族を大切にしています。☆キャリアアップ支援制度、資格取得支援制度、メンタルヘルケア 制度、ベネフィットステーション(外部の福利厚生)の利用、 ココ部屋(心と体の健康やハラスメント等相談窓口)、つみたて NISA制度など福利厚生制度が充実しており、またフレックス タイム制度・時間有給休暇取得制度・ライフ・プライオリティ 規程など社員のワークライフバランス、多様な働き方を応援 しています。 (健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)認定) (令和6年度台東区ワーク・ライフ・バランス推進企業認定) [受付年月日] 2025年5月9日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 上野公共職業安定所 |
社 名 | メトロ設計 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 主に地下鉄・上下水道・無電柱化を中心とした都市の地下インフラの調査・設計・維持管理を行う建設コンサルタント。自社ビルを活用したシェアオフィス等の不動産賃貸・まちづくり事業。 |
所在地 | 〒110-0004 東京都台東区下谷1-11-15 ソレイユ入谷 |
従業員数 | 企業全体:37人 就業場所:37人 うち女性:17人 うちパート:7人 |