仕事No. | 13010-97959851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 京極運輸商事株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 静岡県富士宮市内房4386ー1星光PMC(株)静岡工場内当社富士事業所 |
交 通 | 身延線 芝川駅 |
業務名 | 化学品タンクローリー運転手/富士宮市 |
仕事内容 | ・大型タンクローリーを運転し、主に富士宮市及び県内の製紙工場 に紙力剤等の化学品を配送して頂きます。・週に1回~2回程度長距離(北陸・四国地方等)運行が有り宿泊 を伴います。・時間外勤務が月平均30時間程度ありますが、勤務と休養に配慮 し、安全運行に万全を期しております。・業務経験の有無に関わらず、2週間~3ヶ月の添乗教育を受けて 頂き、弊社の業務要領を習得して頂きます。・液体輸送なので手積み・手卸しがなく、年齢に関係なく活躍でき ます。変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 大型自動車免許 あれば尚可 危険物取扱者(乙種) あれば尚可 牽引免許 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)05時00分〜14時00分(2)06時00分〜15時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 275,000円〜343,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年1回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:労働基準法により年少者の危険有害業務禁止/定 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・60歳で定年後、正社員(同条件)で再雇用され、上限年齢はありません。但し、65歳から高齢者の適性検査を受けて頂き、合格しなければ、運転職としては就業出来ません。・時間外を含む給与月額例:40万9千円~50万6千9百円・入社後、大型免許取得を支援致します(条件有り。)・適格な評価基準に基づき、あなたの頑張りを適正に評価します。・無事故手当:5年毎に5万円~25万円支給・無事故表彰:25年間無事故で30万円相当の旅行券・食事補助有り。・従業員持株制度有り。*一次面接は本社(東京都中央区)で行います(Web面接可)*二次面接は現地で実施します。*事前連絡の上、応募書類を本社所在地宛に郵送して下さい。*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただしオンラ イン自主応募の場合は不要です。*オンライン自主応募可・原則マイカー通勤です。 無料駐車場有り [受付年月日] 2025年8月22日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 飯田橋公共職業安定所 |
社 名 | 京極運輸商事株式会社 |
---|---|
事業内容 | 石油製品・化学品等の運送事業を中核として、港湾運送事業、通関事業、倉庫事業、ドラム缶等・容器販売事業を含めた総合物流関連事業を全国的に展開しております。 |
所在地 | 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町1-2-1 |
従業員数 | 企業全体:287人 就業場所:11人 うち女性:1人 うちパート:0人 |