解析経験のある方/鉄道軌道用品の開発・設計・解析・調査:東京都中央区銀座(鉄道軌材工業株式会社)(ハローワーク 飯田橋)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

解析経験のある方/鉄道軌道用品の開発・設計・解析・調査の業務:東京都中央区銀座での勤務(ハローワーク 飯田橋)

仕事No. 13010-96980751
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 鉄道軌材工業株式会社
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 東京都中央区銀座8丁目20-33
交 通 新橋駅10分/東銀座駅8分/都営大江戸線・築地市場駅
業務名 解析経験のある方/鉄道軌道用品の開発・設計・解析・調査
仕事内容 ■鉄道のレールとまくらぎを連結する締結装置など軌道用品の 解析、設計、開発を担当いただきます。■充実した仕事環境:*FEМ解析ソフト(Ansys)を活用し、新製品設計に反映。 設計時に3DCADにてモデルを作成し、各部の動き、部品間の 干渉等を確認。必要な仕様を満たしているか解析結果を元に 最適な形状・強度を実現させます。*少人数で意思決定のスピードが速く、新しいことに挑戦しやすい 仕事に集中できる環境です。解析作業だけでなく、結果に基づい た提案まで、締結装置一式まるごとの設計・開発に携われます。*派遣等で解析の経験があり仕事の幅を広げたい方歓迎します。変更範囲:会社の定める業務
応募資格 [学歴]
必須 専修学校以上 専攻について 専門学卒以上(機械系学科歓迎)
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 FEM解析を行い、改善点を提案した経験のある方 設計の知識のある方(機械工学、材料力学など)
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)09時00分〜17時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
123日
給 与 280,000円〜350,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限なし)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年60歳のため
その他 [マイカー通勤]
不可
[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
■仕事内容補足■*お取引先様は全国各地の鉄道会社様、業績は安定しています。*解析期間は、1つのモデルで概ね1~2週間。解析手法の検討 および解析後の改善点の提案を行い、そこで見つけた新たな 挑戦の実践・実施とスピード感ある意思決定も大きな特徴です。*まくらぎやレールに関する知識がなくても、当社で実際に見て、 触れて資料や文献を調べてスキルを高めていくことができます。*社員の平均年齢は44歳、ほとんどが中途採用者です。■当社のやりがい■*特に関東圏の私鉄では顕著ですが、電車を待つ間に少し線路を 眺めると当社の製品が敷設されていることが珍しくありません。*製品の寿命が長いのも特徴で、自分が設計した製品の軌道上を、 人を乗せた電車が走るという当社だからこそ味わうことができる 目に見えるやりがいのある仕事です。■その他福利厚生■ 勤続2年以上で借上げ社宅制度利用可・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ただし、オンライン自主応募の場合は不要。・オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。
[受付年月日]
2025年8月20日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
飯田橋公共職業安定所

社 名 鉄道軌材工業株式会社
事業内容 生活から切り離せない公共インフラ鉄道の軌道に関する製品を、自社開発し多くの鉄道会社様に採用されています。レール締結装置やまくらぎを一式で取扱っているのは国内でも希少です。
所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目20-33
従業員数 企業全体:20人 就業場所:19人 うち女性:2人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加