仕事No. | 13010-93242151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 財務省 関東財務局東京財務事務所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 東京都文京区湯島4-6-15湯島地方合同庁舎 |
交 通 | 千代田線 湯島駅 |
業務名 | 一般事務/10月1日採用 |
仕事内容 | 当事務所所管業務のうち、次に掲げる事務補助*書類整理・作成(パソコンを使用した簡単なデータ入力が中心 です。)*電話対応及び取次*郵便物の接受・発送*その他付随する事務補助業務 など※パソコンは、ワード、エクセル、電子メールのほか社内システム を使用します。※最初は職員が仕事を教えます。※変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,385円〜1,385円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ・就業に関する規定は、人事院規則によります。・国家公務員災害補償制度に基づく補償があります。・医療保険は、財務省共済組合(短期給付)の適用を受けます。・年次休暇(有給休暇)は、採用から6ヶ月経過後(一定条件を 満たすことが必要)法定通り付与されます。(年次休暇付与前 に正規の勤務時間に勤務しないこと(欠勤)は原則として不可。 別途所定の要件を満たした場合に利用可能な特別休暇・病気休暇 (有給または無給)制度あり。)・勤務日は、月16日以内の日数(原則月16日)で決定します。【応募書類について】・質問が無い場合は事前連絡不要です。 応募書類を総務課総務係採用担当宛にご郵送ください。 ※応募期限:令和7年8月28日(木)17時 必着 ※応募にはハローワークの紹介状が必要となります。【選考について】・書類選考の結果は、応募締切後7日以内に通知します。・書類選考通過者には、個別に面接日を連絡します。・面接時にワード、エクセルを使用したパソコン操作確認(文字・ 数値の入力と関数設定(SUM関数程度)等)を実施します。 [受付年月日] 2025年8月8日 [紹介期限日] 2025年8月28日 [受理安定所] 飯田橋公共職業安定所 |
社 名 | 財務省 関東財務局東京財務事務所 |
---|---|
事業内容 | 財務省・金融庁の出先機関として、地方公共団体への融資、国有地の管理処分や金融機関の監督など、生活に身近な仕事をしています。 |
所在地 | 〒113-8553 東京都文京区湯島4-6-15 湯島地方合同庁舎 |
従業員数 | 企業全体:1,500人 就業場所:300人 うち女性:100人 うちパート:40人 |