仕事No. | 13010-92547151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 資源エネルギー庁 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 東京都千代田区霞が関1-3-1 |
交 通 | 東京メトロ 霞ヶ関駅 |
業務名 | 専門職員 |
仕事内容 | ・再生可能エネルギー電気の利用の促進に関する特別措置法に基づ く認定を受けた発電事業に関する現地調査、指導助言、行政処分 等に関し、職員の指導監督の下、各経済産業局や業務委託先と連 携しつつ、調査の進捗管理、調査結果の記録・整理、指導助言や 行政処分等の事例及び知見の集約管理及び各経済産業局への展開 その他の連絡調整を行う。・行政機関の保有する情報の公開に関する法律に基づく情報公開請 求等に関し、職員の指導監督の下、必要な対応を行う。 ※変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 行政法に関する知見や実務経験を有すること。再エネ特措法や再エ ネ発電事業に係る関係法令に関する知見や業務経験を有すること。 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時30分〜18時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 305,922円〜305,922円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年1回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※服務、勤務時間、休暇関連は人事院規則による。※国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は応 募不可。*質問等なければ事前連絡がなくてもハローワークの紹介を受けた 上で応募可能。*オンライン自主応募可。求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。*応募にはハローワークの紹介状が必要。ただし、オンライン自主 応募の場合は不要。※応募期限:令和7年8月29日(金)必着 [受付年月日] 2025年8月7日 [紹介期限日] 2025年8月29日 [受理安定所] 飯田橋公共職業安定所 |
社 名 | 資源エネルギー庁 |
---|---|
事業内容 | 国の行政機関 |
所在地 | 〒100-8931 東京都千代田区霞が関1-3-1 |
従業員数 | 企業全体:500人 就業場所:500人 うち女性:150人 うちパート:80人 |