仕事No. | 13010-90967551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社ミチルワグループ |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 山口県下関市細江町2-2-1原弘産細江ビル8FーC号室当社スプライフカンパニー下関センター |
業務名 | オンライン支援スタッフ/スプライフ下関 |
仕事内容 | オンラインでの支援を希望している利用者様に対し、支援カリキュラムを行っていただきます。一人ひとりに応じた柔軟な支援がスプライフの魅力。利用者様のニーズに合わせて支援を行います。基本はリモート勤務となりますが、コミュニケーションを大切に、社員で意見を出し合いながら支援を行いますのでご安心ください。【業務内容】・PC(ワード・エクセル等)指導・ビジネスマナー、コミュニケーション指導※業務内容変更の範囲:会社の定める業務全て |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 以下、いずれかに該当する方 ・就労移行支援経験のある方 ・福祉業界経験者、福祉に関する資格をお持ちの方 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 その他の福祉・介護関係資格 あれば尚可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜15時30分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,100円〜1,300円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *勤務形態につきまして・業務に慣れていただくまで(3か月程度)は、スプライフ下関センターに通勤いただきます。・原則リモート勤務ですが、週1回程度の出社を想定しています(出社曜日はご相談の上決定)*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただし、オンライン自主応募の場合は不要。*オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応募」ボタンから24時間いつでもオンライン応募できます。*質問等がなければ事前連絡なくともハローワークの紹介状を受けた上で、応募書類を送付して下さい。*年次有給休暇は法定通り付与。*労働条件により該当する保険に加入。 [受付年月日] 2025年8月4日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 飯田橋公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社ミチルワグループ |
---|---|
事業内容 | 児童発達支援、放課後等デイサービスと就労移行支援事業との二本柱の事業があります。子会社では独自のフランチャイ方式により200の事業所を全国にて展開中。 |
所在地 | 〒103-0004 東京都中央区東日本橋3丁目3ー7 |
従業員数 | 企業全体:458人 就業場所:6人 うち女性:4人 うちパート:0人 |