仕事No. | 13010-87214651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 東京都後期高齢者医療広域連合 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 東京都千代田区飯田橋3-5-1東京区政会館16階 |
交 通 | JR総武線 飯田橋駅 |
業務名 | 保健師(会計年度任用職員の職) |
仕事内容 | 後期高齢者医療制度における高齢者保健事業及び医療費適正化事業に関すること○医療専門職の知識を活かし、保健事業と介護予防の一体的実施事業等に関して、都内自治体が実施する事業の支援・協議・調整等を行うほか、次の職務を行う。○データヘルス計画策定に係る医療費等のデータ分析、委託料計算、書類審査、文書起案、都内自治体や関係団体等との連絡調整、電話・メール対応、被保険者等からの問合せ対応、都内自治体への出張等。※事務的な仕事も多い点に留意すること。【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 自治体勤務経験者が望ましい。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保健師 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,955円〜1,955円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *応募書類はハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、保健師免許証の写し(A4版に縮小したもの)をご用意ください。*応募書類は書留郵便で送付してください。8月22日(金)締切(必着)です。*書類選考の結果は8月26日(火)以降に順次通知いたします。・地方公務員法第16条に該当する方は応募できません。・服務については地方公務員法に規定する各規定が適用されます。・休暇は年次有給休暇の他、慶弔休暇等の制度があります。*応募にはハローワークの紹介状が必要です。*労働条件により該当する保険に加入*年次有給休暇は法定通り付与 [受付年月日] 2025年7月25日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 飯田橋公共職業安定所 |
社 名 | 東京都後期高齢者医療広域連合 |
---|---|
事業内容 | 東京都内の後期高齢者のための医療制度を運営する特別地方公共団体 |
所在地 | 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-5-1 東京区政会館 |
従業員数 | 企業全体:75人 就業場所:71人 うち女性:24人 うちパート:4人 |