仕事No. | 13010-87150651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 特定非営利活動法人パルシック |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 石川県鳳珠郡能登町字七見ツ字100番地能登七見健康福祉の郷「なごみ」(能登市より、当法人が使用許可を受けています) |
業務名 | 能登地震被災者居場所づくり事業担当(有期パート) |
仕事内容 | 当団体の理念に共感し、一緒に事業を創りあげていく意欲のある方からの応募をお待ちしています。類似業務経験のある方歓迎です。1能登半島地震被災者支援事業の業務全般●現地での活動の実施・運営管理●外部機関・団体との協議・調整等●事業の予算・会計管理●地域交流スペースなごみの運営、マネジメント業務●ボランティア受け入れ対応やその管理●ホームページ原稿の執筆や発信、イベントの調整●被災地との交流事業2その他団体の必要な業務※変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 地域活動への参加、事務職経験など [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 月曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 200,000円〜300,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年1回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *ハローワークから事前連絡の上、応募書類をメールにて送付してください。*Eメールアドレスをお持ちの方は、履歴書に記載してください。*応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ただしオンライン自主応募には不要です。*オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応募」のボタンから24時間いつでもオンライン応募できます。・無料駐車場有り [受付年月日] 2025年7月25日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 飯田橋公共職業安定所 |
社 名 | 特定非営利活動法人パルシック |
---|---|
事業内容 | 日本を含むアジアの10カ国で、災害や紛争時の緊急支援事業、復興支援事業、経済自立支援、フェアトレード事業をしています。 |
所在地 | 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル |
従業員数 | 企業全体:24人 就業場所:8人 うち女性:8人 うちパート:5人 |