仕事No. | 13010-85712351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 松木昭和税理士事務所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都中央区銀座8丁目6番25号河北新報ビル4F |
交 通 | 丸ノ内線 銀座駅/JR新橋駅 |
業務名 | 税理士補助/経験に応じて給与昇給決定/銀座 |
仕事内容 | ・経理事務代行、試算表、決算書の作成、顧問先への巡回訪問・税務会計事務所の補助事務全般の仕事を行っていただきます。・多種多様な業種の会計業務に携わることができます。・法人税、消費税、所得税の申告から贈与税、相続税の申告補助・社会保険の手続き代行(資格取得喪失届、労働保険料の計算等)☆下記の業務は希望により適性を見てお任せします。・経営コンサルティング業務の補助・公正証書遺言作成業務・不動産取引業にかかわる業務*変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 税理士事務所の勤務経験3年以上 [必要な免許・資格] 免許・資格名 日商簿記1級 あれば尚可 日商簿記2級 あれば尚可 税理士試験の一部科目合格 あれば尚可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分(2)09時30分〜18時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 301,188円〜501,156円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【当社の魅力】・グループ全体で17名(男性6・女性11)が銀座・荻窪・木更津で働いています。職員それぞれに得意分野があり、協力・相談しあいながら仕事をしています。・資産税(特に相続税)の業務が多くあります。・会計業務から法人税・所得税の申告手続きまで一気通貫で行うことができるようになります。・個々の力量に見合った仕事をしていただき、実力をつければ学歴資格・年齢に関係なく評価します。・月一回、一般の方向けの相続勉強会を開催し、そこで波及した相続に関する業務も多数あります。【育成支援】定期的にミーティング・研修を行い、問題点の解決や税務に関わらず様々な知識のブラッシュアップが可能です。【当社に合う方】・税務会計のみならず色々な業務を行いたい、知識をつけたい、と未経験分野も積極的に取り組みたい方。・今迄の経験を活かして、お客様に還元さらには自分のステップアップを目指したい方 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。*質問等がなければ事前連絡不要です。ハローワークの紹介状を受けた上で応募書類を送付して下さい。 #23区 [受付年月日] 2025年7月22日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 飯田橋公共職業安定所 |
社 名 | 松木昭和税理士事務所 |
---|---|
事業内容 | 税理士・社労士・行政書士・宅地建物取引業・経営コンサルタント業務を行う総合事務所の税理士部門です。会計センターを含めグループ全体で17名所属しています。 |
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目6番25号 河北新報ビル4F |
従業員数 | 企業全体:2人 就業場所:2人 うち女性:1人 うちパート:0人 |