仕事No. | 13010-79217051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 公益社団法人日本青年会議所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都千代田区麹町2丁目12-1VORT半蔵門7F |
業務名 | 国際総務 |
仕事内容 | *日本青年会議所(日本JC)は、地域社会、国際社会への貢献を 目的に全国各地から募った会員により公益事業を行い事務局では その事務作業をサポートする。※主な業務は、日本語・英語による連絡調整業務、記録分析、レポ ート作成業務など。*また、日本青年会議所は、アメリカに本部を置く国際青年会議所 (JCI)に加盟しており、JCIの事業へ参加・参画をするた めに、事務職ではJCI本部およびJCIに加盟している。11 7の国・地域にある海外の青年会議所と連絡調整を行っている。*日本JCやJCI事業にあわせ、年に数回国内外の出張あり。 2019年度出張実績:国内4回、海外2回*変更範囲:事業所が定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] *求人特記事項参照のこと* |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
フレックスタイム制(1)10時00分〜18時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 128日 |
給 与 | 206,200円〜300,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜35歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:経験不問・新卒者と同等の処遇 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *帰国子女、海外生活経験ある方は優遇あり。*海外出張先は事業開催地が毎年異なる為毎年変わる。※育児短時間勤務制度の適用期間は小学校就学前まで延長可能 (条件あり)【必要な免許・資格】 TOEIC800点程度又はTOEFLiBT80点程度又は 英検準一級以上【応募期日設定】*履歴書、職務経歴書、HW紹介状を 令和7年8月29日(金曜日)17:00必着にて、 日本青年会議所:峯岸宛に送付して下さい。 書類選考後、連絡の上、面接いたします。*質問がなければハローワークの紹介を受けた上で、応募書類を事 業所宛郵送願います。応募多数の場合には早めに〆切り選考する ことがあります。 応募希望の方はできるだけ早く郵送して下さい。・応募にはハローワークの紹介状が必要となります [受付年月日] 2025年7月4日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 飯田橋公共職業安定所 |
社 名 | 公益社団法人日本青年会議所 |
---|---|
事業内容 | 約30000人の会員が地域振興などを中心に事業を展開。公益社団法人日本青年会議事務局は、国際青年会議所及び国内にある青年会議所の連絡調整機関。 |
所在地 | 〒102-0093 東京都千代田区平河町2-14-3 青年会議所会館 |
従業員数 | 企業全体:14人 就業場所:14人 うち女性:8人 うちパート:3人 |