医療機器の営業職(自社製品の提案/メーカー営業)名古屋市:愛知県名古屋市西区名西(泉工医科工業株式会社)(ハローワーク 飯田橋)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

医療機器の営業職(自社製品の提案/メーカー営業)名古屋市の業務:愛知県名古屋市西区名西での勤務(ハローワーク 飯田橋)

仕事No. 13010-78668851
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 泉工医科工業株式会社
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 愛知県名古屋市西区名西2-33-10名西二丁目ビル8階泉工医科工業株式会社中部支店
交 通 鶴舞線・浄心駅、名鉄線・栄生駅駅
業務名 医療機器の営業職(自社製品の提案/メーカー営業)名古屋市
仕事内容 医療業界未経験者でも営業経験があれば大歓迎、異業種からの出身者も多く活躍頂いています。しごとは自社製の医療機器について、顧客(総合病院や開業医、医療機器ディーラーなど)に提案・問題解決・操作指導等を行い、需要を掘り起こし採用に結びつけて頂きます。入社後はまず先輩社員の営業同行から始めていただき、OJT研修で商品知識や医療業界のマナー、営業の進め方などをじっくり学んでください。未経験者(文系の方、異業種出身の方)も安心してお勤め頂ける環境です。[変更範囲:会社の定める業務]
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 営業のご経験(業界は問いません) 医療機器業界に興味のある方、是非お気軽にお問合せ下さい。
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)09時30分〜18時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
123日
給 与 274,000円〜349,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年が60歳の為
その他 [マイカー通勤]
不可
[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
【モデル年収】25歳・単身者 約470万(月28万)/20Hの残業30歳・配偶者扶養 約510万(月33万)/20Hの残業【働き方】研修後は担当病院を車(一人一台)で訪問しニーズを確認したり、依頼された機器等を納品したりという業務をお任せします。部署のフォロー体制も整っており分からない事はスグに聞ける環境です。創業80年以上の歴史と実績を持ち、長年のお取引で信頼を頂いているお客様が中心となります。多くの製品を取り扱っている為、営業しやすい環境となります。【1日のスケジュール例】09:30/オフィスにて見積書・提案資料作成12:00/昼食・休憩13:00/車で外出・病院へ納品など16:30/帰社、事務処理・明日の準備、18:30/退社*応募書類の返却はございません(責任廃棄)*応募書類は本社(東京都文京区)「総務部人事課」宛に送付インターネット/メール応募もOKです。*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただしオンライン自主応募の場合不要
[受付年月日]
2025年7月3日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
飯田橋公共職業安定所

社 名 泉工医科工業株式会社
事業内容 *人工臓器、手術用器械を主力とする医療用器械の製造販売業 近年では、ECMO装置が注目されました。 年商230億円(2025年3月)
所在地 〒113-0033 東京都文京区本郷3丁目23-13
従業員数 企業全体:693人 就業場所:21人 うち女性:7人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加