仕事No. | 13010-78298151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 独立行政法人日本芸術文化振興会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 東京都千代田区隼町4-1 |
交 通 | 永田町駅8分 / 半蔵門駅 |
業務名 | 特任事務員(一般事務) |
仕事内容 | 独立行政法人日本芸術文化振興会で行う一般事務(パソコンによる文書の作成、電話応対など)(変更範囲:変更なし) |
応募資格 |
[学歴] 必須 専修学校以上 専攻について 在学中の者は不可(ただし、夜間又は通信による学校に在籍し、 就労に支障ないと認められるものは除く) [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時30分〜18時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 252,396円〜308,940円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 5人 [求人に関する特記事項] ※質問等がなければ事前連絡は不要です。以下の書類を応募書類の送付場所に郵送または持参で提出してください。1)履歴書(パソコン作成(自筆も可)・写真貼付・メールアドレス記入)※履歴書の左上余白に「特任事務員(一般事務)」と明記してください。2)職務経歴書(パソコン作成。職歴は雇用形態(正職員、任期付、派遣、アルバイト等)を明記してください) ※封筒の表に「特任事務員(一般事務)応募書類在中」と朱書きしてください。※書類選考合格者のみ第2次選考(面接試験)実施。第1次選考合格者には令和7年8月15日(金)までに連絡をします。合格者以外の方には令和7年8月15日(金)降に連絡します。※申込締切は令和7年8月4日(月)午後5時。郵送の場合は令和7年8月4日(月)午後5時必着のこと。※応募にはハローワークの紹介状が必要です。※日本芸術文化振興会の他の募集との併願はできません。※応募書類は、返却しませんのであらかじめご了承ください。 [受付年月日] 2025年7月2日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 飯田橋公共職業安定所 |
社 名 | 独立行政法人日本芸術文化振興会 |
---|---|
事業内容 | 舞台芸術を主とする芸術文化の振興事業(1)芸術文化活動への援助(2)伝統芸能の保存・振興(3)現代舞台芸術の振興・普及 |
所在地 | 〒102-8656 東京都千代田区隼町4-1 |
従業員数 | 企業全体:509人 就業場所:402人 うち女性:246人 うちパート:76人 |