仕事No. | 13010-70123051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
業務名 | 事務職(経理・総務) |
仕事内容 | 基本的な活動1 日常の経費精算、売掛金・買掛金の管理補助2 労務管理 社会保険の手続き 勤怠(出退勤、休暇、残業等) 福利厚生の企画・運用(健康診断等)3 資産管理(固定資産等の管理)4 オフィス環境の管理(備品発注、施設管理)5 庶務業務(郵便物対応、来客対応など) ※入社後は基礎教育やOJTでノウハウを指導します。【変更範囲:会社の定める業務】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 日商簿記3級 あれば尚可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時30分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 124日 |
給 与 | 200,000円〜340,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:経験不問・新規学卒者と同等の処遇 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 1.安心安全のシステム例 【貢献例】 ・防災無線 災害時の緊急連絡で必要な人に・一斉に連絡し安全を確保 ・駅ホーム設備 非常停止ボタン、車両ドア開閉時の確認モニター設備 ・各種カメラ 学校や施設、街頭に設置されている防犯カメラ 人の熱を感知するサーマルカメラ 危険物エリアを監視する防爆カメラ ・ドライブレコーダー 運転者(社員)を守るため運行記録や映像・音声を記録2.神田通信機グループとして相互協力を実施3.質問がなければ事前連絡無しでハローワークの紹介状を添付し 応募書類を送付願います。*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 #23区 [受付年月日] 2025年6月12日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 飯田橋公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | *業務用無線機 *ドラレコ・防犯(監視)カメラ*防爆無線機・カメラ *アルコールチェッカー*駅ホーム監視装置 *インターホン等 |
従業員数 | 企業全体:31人 就業場所:25人 うち女性:3人 うちパート:0人 |