仕事No. | 13010-67178951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | ニッコーテクノ株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 青森県八戸市大字白銀町字佐部長根24-37当社しいたけ栽培所 |
交 通 | 鮫駅 |
業務名 | しいたけ栽培等(補助)/八戸市 |
仕事内容 | 平成22年4月から始まった当社の社会貢献事業(障害者雇用等)として八戸市で運営するしいたけ栽培施設での作業補助をお任せします。1、しいたけ栽培(植菌・原木の運搬・発生管理・収穫・販売)2、障害者(知的・精神)への作業指導及びサポート3、自動車による従業員の送迎4、その他関連業務〔変更範囲:会社の定める業務〕 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時45分(2)07時45分〜16時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 火曜日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 953円〜1,100円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:なし [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *質問等がなければ事前連絡不要です。ハローワークの紹介状を 受けた上で応募書類を送付して下さい。*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。・年次有給休暇は法定通り付与 [受付年月日] 2025年6月6日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 飯田橋公共職業安定所 |
社 名 | ニッコーテクノ株式会社 |
---|---|
事業内容 | 機械・プラント・設備・電気・電子等の設計製図、フィールドエンジニアリング・施工管理及びコンピュータのソフト開発・ネットワークの構築・運用管理等。派遣許可番号(派)13-306537 |
所在地 | 〒101-0047 東京都千代田区内神田3丁目14-8 ニシザワビル4階 |
従業員数 | 企業全体:495人 就業場所:8人 うち女性:2人 うちパート:2人 |