仕事No. | 13010-63734651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 東京都千代田区 |
業務名 | 一般事務員 |
仕事内容 | 生命保険および損害保険事務、ならびにこれに付随および関連する業務(補助的事務)・一般事務(託送準備、印刷、在庫管理、ファイリング、簡単な入 力作業、電話応対等) ※主にこちらの業務をお願いします。・見積もりなど、生命保険や損害保険商品販売に関連する各種書類 、契約内容の照会・保険料の入金、支払処理、顧客データの管理等#マザーズ*変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時50分〜17時50分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,290円〜1,290円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] (マイカー通勤)駐車場自己確保・駐車場代自己負担(通勤交通費)当社規程により、当月の出社日数に応じた往復交通費またはガソリン代を翌月給与にて補給する。◆補給限度額:1往復3千円かつ1か月5万円(※)※公共交通機関利用者は1か月定期代上限。 1か月4万5千円を超える部分を1/2とし5万円程度。※自家用車利用の場合は、1か月3万8千250円を超える部分を1/2とし4万2千500円程度。(加入保険)労災保険のみ付保。 ※雇用保険・健康保険・厚生年金・財形の付保はござ いません。(賞与)入社後初回の賞与は減額あり。【休日等続き】連続年次有給休暇制度あり(4日間)健康増進休暇あり(3か月に1日)*質問等なければ事前連絡なくてもハローワークの紹介状を受けた 上で、応募書類を所在地あて送付願います。*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。#23区 [受付年月日] 2025年6月2日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 飯田橋公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 生命保険業(生命保険業免許に基づく保険の引受け資産の運用)付随業務他(他保険会社、他金融業を行う者の業務の代理又事務代行、投資信託販売、確定拠出年金制度の運用管理業務) |
従業員数 | 企業全体:42,317人 就業場所:51人 うち女性:33人 うちパート:3人 |