仕事No. | 13010-63086151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 新北斗警備保障株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務地 | 東京都内各現場および埼玉県・神奈川県、千葉県駅周辺及び各現場 |
業務名 | 交通誘導警備員(都内および埼玉・神奈川・千葉)/直行直帰 |
仕事内容 | 建設・土木・鉄道関連現場での交通誘導案内将来は本人の希望・能力・経験に応じて列車見張員等の多様な現場での就労も可能です。安定した通年現場、多くの方が未経験からスタートしています。*変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 交通誘導警備業務検定2級 あれば尚可 その他警備員資格 あれば尚可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分(2)20時00分〜05時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 216,000円〜254,492円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:警備業法による |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・初回の3ヶ月は試用期間扱いとなります。待遇変更なし 3か月経過後、契約更新・正社員登用あり・研修3日(20Hあり)当社施設で行います。 (研修手当:23,750円支給)・入社時健康診断費用:当社負担・生活応援手当:1勤務につき500円支給(研修は対象外)・各種保険完備・有給休暇は法定通り付与 労働条件により該当する保険に加入・列車見張員、交通誘導検定資格等の取得も支援・交通費実費支給(公共交通機関使用)・賞与(能力・勤務態度に応じて評価)・退職金制度(正社員として3年以上勤続、社内規定による)・60歳以上の方歓迎・正社員登用後、定年制あり(一律62歳)、 再雇用制度あり(上限65歳まで)、 勤務延長あり(上限70歳まで)*事前連絡の上、応募書類を送付して下さい。*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 [受付年月日] 2025年5月29日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 飯田橋公共職業安定所 |
社 名 | 新北斗警備保障株式会社 |
---|---|
事業内容 | *警備業 |
所在地 | 〒113-0021 東京都文京区本駒込6丁目15-3 |
従業員数 | 企業全体:344人 就業場所:5人 うち女性:0人 うちパート:0人 |