仕事No. | 13010-62882351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 千葉県松戸市 |
業務名 | 天井クレーンの保守・メンテナンス/【千葉県/松戸】 |
仕事内容 | 工場の天井に据え付けられているクレーンのサービスエンジニアとして、据付後の保守、定期メンテナンス全般を担当します。また顧客のニーズを掴みクレーンの安全化、合理化、性能・機能アップなどの改善提案を行い、改造工事を行います。入社後は、まず先輩方と一緒に点検業務から入りクレーンについて学び、将来的には改造・改修工事エンジニアリングから施工管理なども担当します。お客様の工場に出張し、クレーンの老朽化した機器の交換、レッカーや電動ウインチを使用した重量物を取り扱う玉掛け作業も発生いたします。改造案件の場合、設計が作図した図面から施工計画書を作成し、下請け業者と打合せを行い工程管理表作成等も行います。クレ |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 保守・メンテナンス経験(業界不問) 重機・大型機械設備メンテナンス経験ある方歓迎。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 クレーン・デリック運転士(クレーン限定) あれば尚可 第二種電気工事士 あれば尚可 第一種電気工事士 あれば尚可 監理技術者(機械器具) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時50分〜17時20分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 126日 |
給 与 | 225,000円〜325,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳の為 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【業務の特徴・魅力】案件の規模によって様々ですが、1日で終わるものもあれば、1週間程のメンテナンスの工事もあります。主に2~3日のメンテナンスが中心です。年に数回程1カ月ほどかかる大規模メンテナンス工事も担当いただく場合がございます。土日等の休日出社が発生しますが、その際は代休取得制度があるのでご安心ください。【有給休暇】・試用期間中は3日、3か月経過後、入社月に応じて按分付与します(1年目22日)最高付与日数:24日(法定以上付与)・前年度全社平均取得日数:17.9日【福利厚生】・住宅手当、持家支援手当など・借上寮(単身用)あり。※年齢制限あり 使用料16,000円(光熱費別)【教育支援制度】・また、個人のスキルアップやキャリア形成支援に向けた、上長に よる面談の実施や教育、研修制度を充実させております。・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 [受付年月日] 2025年5月29日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 飯田橋公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 運搬荷役機械事業産業用クレーンの製品設計・製造、販売、アフターサービスまで一貫したサービスを提供 |
従業員数 | 企業全体:416人 就業場所:74人 うち女性:9人 うちパート:3人 |