仕事No. | 13010-62306651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 合同会社生活習慣病予防研究センター |
特 徴 |
|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務地 | 東京都中央区日本橋富沢町10番14号日本橋BSビル7階 |
交 通 | 東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線人形町駅 |
業務名 | 保健事業関連業務、特定保健指導業務 |
仕事内容 | ◆保健事業の企画・実施支援に係る業務 保健事業の例:特定健診受診率・特定保健指導実施率向上事業 支援、重症化予防事業実施支援、データヘルス計画策定支援、 保健指導関連研修企画・実施、禁煙キャンペーン、食生活改善 イベント、健康レポート作成、健康サポートデスク等◆特定保健指導※採用後、弊社での研修、実地研修を経て、支援を行っていただき ます。※簡単な栄養計算もあります。※求人に関する特記事項欄につづく#マザーズ 〔変更範囲:変更なし〕 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 特定保健指導の経験者優遇 健保、企業、行政の経験者歓迎(未経験の方もOKです。) 社会人経験1年以上 [必要な免許・資格] 免許・資格名 管理栄養士 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 232,500円〜232,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・時給は入社当初は1500円ですが、当社独自の専門職特定保健 指導者養成プログラムを経て、認定の仮免許合格後1700円と となります。(入社後6~8ケ月後をめやすとしています。)・入社後3ヶ月間は試用期間とし、その後2026年4月30日 までの契約となります。(試用期間中の労働条件は同条件)※20代から50代の女性を中心に、子育て中のママも複数活躍中 です。管理職も全員女性です。【仕事内容 続き】◆その他専門職業務・保健事業企画・業務補助・専門職向けの研修企画等(保健指導技術向上研修など)・これらに付随する事務的業務など※保健事業はいずれかの案件を担当し、勉強しながら理解を深めて いただきます。※保健指導はリモートまたは訪問で行います。訪問は都下及び 関東圏での日帰り出張が中心となります。※事業によっては、関東圏以外への出張、宿泊を伴う出張をお願い する可能性があります。 [受付年月日] 2025年5月27日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 飯田橋公共職業安定所 |
社 名 | 合同会社生活習慣病予防研究センター |
---|---|
事業内容 | 医療保険者や保健事業者を対象とした保健事業の計画策定・実施に関するコンサルティングなど |
所在地 | 〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町10番14号 日本橋BSビル7階 |
従業員数 | 企業全体:27人 就業場所:23人 うち女性:22人 うちパート:9人 |