製本作業員(紙折り機作業員)経験者:東京都文京区大塚(株式会社島村製本工場)(ハローワーク 飯田橋)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

製本作業員(紙折り機作業員)経験者の業務:東京都文京区大塚での勤務(ハローワーク 飯田橋)

仕事No. 13010-55613651
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社島村製本工場
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 体を動かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 年齢不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 東京都文京区大塚3-35-12
交 通 丸ノ内線 茗荷谷駅
業務名 製本作業員(紙折り機作業員)経験者
仕事内容 ◎製本工場で紙折り機を使って折り加工の工程をお任せします。■仕事の魅力他社が出来ない形・デザインの本を工夫して高品質で製本します。目にしたり手に取ったりする商品で、メジャーものもあります。■チャレンジして成長できる職場紙やインクの性質により、伸びたり縮んだり、反ったりうねったり紙が勝手に暴れないようにコントロールして製本しています。高品質な製本方法にチャレンジして高い製本技術を身につけられるよう成長出来ます。※変更範囲:変更なし
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 紙折り機、オペレーションの経験のある方
[必要な免許・資格]
免許・資格不問
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分
[休憩時間]
80分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
93日
給 与 227,000円〜237,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]
不可
[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
◎夢を持って本を買っていただける方にきちっと応えられる夢を 載せた本をお届けしたいと考えています。本に愛情をもっていて 喜びを感じられるような方・感性なら高い製本技術を身につけら れます。◎30歳~70歳代まで永く働いています。まわりのフォローを受 けながら介護と両立して活躍する人もいます。◎職場の雰囲気は、周囲と情報共有はしっかりしますが、寡黙に作 業する方が多いほうです。◎紙は重さを感じますが、紙を扱うコツをしっかり教えます。※昇給・賞与は会社の業績により支給いたします。※定年年齢以上の方も正社員として採用いたします。※職場見学のご希望のある方は是非、お気軽にご連絡ください。※応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ただし、オンライン自主応募の場合は不要です。 オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンライン応募できます。
[受付年月日]
2025年5月12日
[紹介期限日]
2025年7月31日
[受理安定所]
飯田橋公共職業安定所

社 名 株式会社島村製本工場
事業内容 カタログ、パンフレット、毎月発刊される月刊雑誌等の製本業務。映画パンフレット・コンサートパンフレット・資格教育用教本等、映画館・TVコマーシャル・書店等で扱う本を扱っています。
所在地 〒112-0012 東京都文京区大塚3-35-12
従業員数 企業全体:24人 就業場所:6人 うち女性:1人 うちパート:3人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加