| 仕事No. | 13010-31049052 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社日本工業経済新聞社 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 東京都文京区千駄木3-36-11プラネットアイ4F |
| 交 通 | 東京メトロ 千駄木駅 |
| 業務名 | ITサポートエンジニア/情報処理・ヘルプデスク・社内SE |
| 仕事内容 | 弊社は、関東甲信越の各都県に支局を設け、地域ごとの建設関連情報を網羅した専門紙を制作・発行している新聞社です。各拠点では、取材などのアナログな運用からシステムを活用したデータ投稿まで、多様なプロセスを経て新聞などの商品を生み出しています。今回の募集では、主に東京本社の編集業務全般に携わりながら、全社的な情報システムのサポート役としてもご活躍いただく予定です。弊社のシステムは外部に開発を委託している部分が多いものの、各拠点への運用サポートやシステム仕様の指示は社内で行っています。今後の改修や新機能の追加などの際には、開発会社との橋渡し役として活躍していただく場面も想定しています。また、社員全員で |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
| 給 与 | 197,020円〜231,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜35歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:経験不問・新規学卒者と同等の処遇 |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 〒113-0022東京都文京区千駄木3-36-11プラネットアイ4F(株)日本工業経済新聞社 本社【待遇・福利厚生】試用期間 原則3ヶ月健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険財形、退職金(勤続3年以上)賞与 年2回(9月、3月)、特別賞与、決算賞与履歴書(写真貼り付け)、職務経歴書または自己PRを上記までお送りください。履歴書に日中連絡がとれる電話番号を記載してください。・質問等がなければ事前連絡不要です。ハローワークの紹介状を 受けた上で、応募書類を採用担当者宛郵送して下さい。*書類選考後、面接日時等のご相談でご連絡いたします。*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。【転勤の可能性】将来的に可能性はゼロではないが基本的にはなし#23区 [受付年月日] 2025年11月18日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 飯田橋公共職業安定所 |
| 社 名 | 株式会社日本工業経済新聞社 |
|---|---|
| 事業内容 | ○新聞及び書籍等の発行業 |
| 所在地 | 〒113-0022 東京都文京区千駄木3-36-11 プラネットアイ4F |
| 従業員数 | 企業全体:100人 就業場所:8人 うち女性:3人 うちパート:1人 |


