| 仕事No. | 13010-22109952 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 日本小型船舶検査機構 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | その他 |
| 勤務地 | 大阪府大阪市大正区泉尾7-7-3日本小型船舶検査機構大阪支部 |
| 業務名 | 一般事務/大阪市大正区 |
| 仕事内容 | ・主に船舶の検査や登録の申請などの受付(窓口対応を含む)を 行っていただきます。・小型船舶の登録等に関する法律に基づく小型船舶の登録事務( 新艇の新規登録、所有者変更等に伴う移転登録、廃船等に伴う 抹消登録など)を行っていただきます。・その他、電話対応やパソコン入力などの一般事務を行っていた だきます。*変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 124日 |
| 給 与 | 189,153円〜189,153円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *当機構は小型船舶の検査や登録を行う国の代行機関です。*採用日については、令和7年12月31日以前とすることも可能 です。(応相談)*有給休暇は入構時に雇用月数に応じて付与します。(1月1日採 用の場合は16日付与します。)*初回更新後、契約の更新は1年毎、原則5年までで、業務量や勤 務実績などに応じて判断します。*希望により制服を貸与します。*事前連絡の上、応募書類を12月5日(金)迄に就業場所(大阪 支部)宛に郵送して下さい。 応募者多数の場合は、途中で募集を締切る場合があります。*書類選考を通過した方に面接日時を連絡します。 (書類送付先 大阪支部長 田村宛)*ハローワークを通じてご応募される場合は紹介状をご用意くださ い。 [受付年月日] 2025年10月28日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 飯田橋公共職業安定所 |
| 社 名 | 日本小型船舶検査機構 |
|---|---|
| 事業内容 | *船舶安全法に基づく小型船舶の検査・検定*小型船舶の登録等に関する法律に基づく小型船舶の登録・測度*海洋汚染防止法に基づく原動機の窒素酸化物放出量確認 |
| 所在地 | 〒102-0073 東京都千代田区九段北4丁目1-3 飛栄九段北ビル5階 |
| 従業員数 | 企業全体:259人 就業場所:8人 うち女性:2人 うちパート:1人 |


