【11/18若年者就職面接会】提案営業・現場管理/景・環:東京都中央区新富(不二窯業株式会社)(ハローワーク 飯田橋)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

【11/18若年者就職面接会】提案営業・現場管理/景・環の業務:東京都中央区新富での勤務(ハローワーク 飯田橋)

仕事No. 13010-22050652
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 不二窯業株式会社
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 寮・社宅あり
  • 体を動かすオシゴト
  • 年齢不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 東京都中央区新富2-14-5
交 通 地下鉄有楽町線 新富町駅
業務名 【11/18若年者就職面接会】提案営業・現場管理/景・環
仕事内容 昭和8年創業の老舗・東京駅丸の内駅舎復原工事を手掛けた、業界トップのタイル・レンガ・リニューアル工事専門企業です。景・環エンジニアリング事業部は、景観と環境が調和した街づくりを目指しています。■提案営業・国、地方公共団体、設計事務所、土木コンサルタント会社への提 案:公共空間の景観づくりの提案、顧客ニーズの抽出、プレゼン 資料の作成、顧客管理■製作・現場管理・協力工場に依頼した施設物の製作管理及び現場組立設置に関わる 現場管理 変更範囲:会社が定める業務
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格不問
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時30分〜17時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
128日
給 与 226,600円〜288,400円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限なし)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:単身用あり
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜35歳
[年齢制限該当事由]:キャリア形成
[年齢制限の理由]:経験不問・新規学卒者と同等の処遇
その他 [マイカー通勤]
不可
[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
※研修でタイルの専門知識や安全に関する基礎知識を学びますのでスキルや知識の有無は心配ありません。社会人としてのマナー、コミュニケーションスキルも学びます。【施工実績】東京駅丸の内駅舎復原工事、渋谷サクラテラス ミッドタウン日比谷、日本橋高島屋改築工事 サンシャイン60 九段会館改築工事、神奈川県庁 川越駅西口ペデストリアンデッキ、豊洲市場シェルタ ー工事 草加駅西口広場、武蔵小杉駅新南口改札広場 六本木西公園モニュメント、千葉港緑地デッキ他多数【若者のための就職面接会in中央区専用求人】 参加企業10社日時:令和7年11月18日(火) *入退場自由受付12:15~15:00 企業PR12:45~13:15面接13:15~16:00会場:中央区役所 8階大会議室(中央区築地1-1-1)*事前予約せずに参加できます。ただし、事前にハローワークで紹介状の交付を受けると当日の受付がスムーズです。*当日は複数の企業と面接ができます。応募書類を複数枚ご用意ください。また、12:45から各企業のPRがありますので、是非ご来場ください。
[受付年月日]
2025年10月28日
[紹介期限日]
2025年12月31日
[受理安定所]
飯田橋公共職業安定所

社 名 不二窯業株式会社
事業内容 内外装タイル・レンガ・ブロック・石の工事請負・管理と工法の研究開発。景観施設のデザイン・設計・製作・設置工事。超高圧水洗浄工事及びリニューアル工事。
所在地 〒104-0041 東京都中央区新富2-14-5
従業員数 企業全体:96人 就業場所:56人 うち女性:11人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加