| 仕事No. | 13010-21022452 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社東通インターナショナル |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 東京都千代田区九段北2-3-6九段北二丁目ビル2階 |
| 交 通 | 東西線 半蔵門線 都営新宿線 九段下駅 |
| 業務名 | 営業職(チームでの営業のためノルマなし) |
| 仕事内容 | 【具体的な仕事内容】ヘリコプターテレビシステムを導入している公的機関(警察、消防等)や民間企業(テレビ局等)を対象として、ルート営業、新規案件情報収集、提案営業(入札対応含む)、受注後のプロジェクト管理、顧客・社内関連部署(技術部他)との連絡・調整を行います。新規受注から納品までが1年~2年近くかかる中長期的なプロジェクトから、修理・点検対応の調整といった短期的な案件がありますが、できるところから少しずつ担当していただきます。ニッチな分野なため、中途社員はほぼ未経験からスタートしています(放送機器、映像/音声技術、電気/電子系、通信系に興味があると学んでいきやすい業務内容になります)。*変更範 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 専攻について 卒業後5~10年程度の方歓迎 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・営業経験3~5年程度以上(あくまで目安です)。(5年に満た ない場合でも経歴、スキルに応じ検討いたします。) [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)09時45分〜17時45分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 124日 |
| 給 与 | 273,300円〜351,200円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳 |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【取扱い製品】「警察24時」「事件・事故・災害のニュース報道」等で見るヘリコプターで上空から撮影された映像には当社の取り扱うヘリコプター用カメラ防振装置が使われています。<書類選考>質問がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡無くても応募可能です。応募書類(ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書)をメールで送って下さい。10日以内にご連絡します。*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。*不在時が多いため、ハローワーク以外の直接のご質問等はメールでお願い致します。#23区 [受付年月日] 2025年10月23日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 飯田橋公共職業安定所 |
| 社 名 | 株式会社東通インターナショナル |
|---|---|
| 事業内容 | 放送局、放送局関連会社向けビデオ・オーディオシステムの設計・施工。航空機、船舶用監視カメラと映像伝送システムの構築。放送関連機器の輸入販売。 |
| 所在地 | 〒102-0073 東京都千代田区九段北2-3-6九段北二丁目ビル2階 |
| 従業員数 | 企業全体:33人 就業場所:14人 うち女性:4人 うちパート:1人 |


