| 仕事No. | 13010-20034052 | 
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット | 
| 拠点名 | 国立大学法人お茶の水女子大学 | 
| 特 徴 | 
          
  | 
      
| 雇用形態 | その他 | 
| 勤務地 | 東京都文京区大塚2丁目1-1 | 
| 交 通 | 茗荷谷駅 / 護国寺駅 | 
| 業務名 | 特任アソシエイトフェロー | 
| 仕事内容 | (1)「お茶の水女子大学女性リーダー育成塾:徽音塾」の運営に 伴う業務(2)その他グローバルリーダーシップ研究所の業務【変更範囲:本学が定める業務】 | 
| 応募資格 | 
            [学歴] 必須 大学院以上 専攻について 修士以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問  | 
      
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) | 
| 勤務時間 | 
            裁量労働制 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり  | 
      
| 休み | 
            [休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日  | 
      
| 給 与 | 225,000円〜225,000円 | 
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(共済組合短期)  | 
      
| 年齢 | [年齢制限]:不問 | 
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *応募書類(1)履歴書(本学指定の様式を使用すること) 指定様式は本学ホームページからダウンロード可能(2)職務経歴書(3)志望動機を含む自薦書(A41枚)(4)学位記の写し又は修了証明書もしくは学位授与証明書*選考方法(1)第1次選考書類審査(2)第2次選考面接審査(第1次選考合格者のみ)*応募にあたっては、本学ホームページ掲載の公募要項を必ず確認 すること。・質問等がなければ事前連絡不要です。ハローワークの紹介状を受 けた上で応募書類を送付してください。・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。・採用から6ヶ月間は試用期間となります。(更新後1ヶ月まで)#23区 [受付年月日] 2025年10月21日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 飯田橋公共職業安定所  | 
      
| 社 名 | 国立大学法人お茶の水女子大学 | 
|---|---|
| 事業内容 | お茶の水女子大学は、1875年に日本で初めて女性のための高等教育機関として創立されました。学ぶ意欲のあるすべての女性たちの夢の実現を支援することを目指す、女子総合大学です。 | 
| 所在地 | 〒112-8610 東京都文京区大塚2丁目1-1 | 
| 従業員数 | 企業全体:1,341人 就業場所:38人 うち女性:37人 うちパート:17人 | 


