仕事No. | 13010-14494452 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 木実和株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 茨城県つくばみらい市筒戸字諏訪3400番開智望小学校内のぞみクラブ(当社運営) |
交 通 | 関東鉄道 新守谷駅 |
業務名 | ロボットプログラミング講師(小学校内アフタースクール) |
仕事内容 | 茨城県つくばみらい市(守谷市)にある私立学校内学童保育事業/アフタースクール事業(習い事など)にてロボットプログラミング講師として勤務して頂きます。テキストに沿って小学生に指導していただきます。*アフタースクール事業:書道、絵画等、講師を招いて事業を行います。*変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 プログラミング知識 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)13時00分〜15時00分(2)15時00分〜17時00分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 月曜日,火曜日,水曜日,木曜日 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,100円〜2,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ・労働条件により該当する保険に加入・有給休暇は法定通り付与・休憩時間は法定通り付与・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 [受付年月日] 2025年10月6日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 飯田橋公共職業安定所 |
社 名 | 木実和株式会社 |
---|---|
事業内容 | 教育・保育コンサルティング事業、教材開発、障がい者アート支援事業を行っております。又、川口市にて、ITとの調和、温かい保育をテーマにした、認可保育所の経営を行っていきます。 |
所在地 | 〒101-0047 東京都千代田区内神田2丁目6-2 矢坂ビル内神田ヒルズ2階 |
従業員数 | 企業全体:50人 就業場所:10人 うち女性:8人 うちパート:8人 |