仕事No. | 13010-11577352 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社レボーン |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都中央区新川1-25-2新川STビル2階 |
交 通 | 茅場町駅 |
業務名 | 考えて創るハードウエアエンジニア募集! |
仕事内容 | 自社にて開発中のにおいセンサーの研究・開発。分析システムとの連携開発などが主な業務です。自社サービスのプロジェクトは、ソフトウェア・ハードウェア両方からアプローチしていただきます。お客様から依頼された研究や、自社での研究など多角的な経験を積んでいくことができます。実験や検証も大切な業務です。変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)10時00分〜19時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 270,000円〜400,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:60歳定年のため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 「においのなんとなくをなくしたい」というミッションを掲げ、「におい×AI」で新たな産業を起こすことを目指しています。■事業内容■ ・「におい」のAI・DXソリューション:独自に開発したにおいセンサとにおいに特化したAIに、ヒトの官能評価も取り込み、様々な業界で活用されるソリューション開発に取り組んでいます。・におい×AI×DX製品の開発:においセンサ・においに特化したAIを自社開発しています。このほか、解析環境の立ち上げや、ブランディングにつながるサービスなど、新たな文化基盤の創造を目指しています。*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ただし、オンライン自主応募の場合は不要。*オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。*質問等がなければ事前連絡不要です。ハローワークの紹介状を受 けた上で応募書類をEメールにて送付してください。※定年年齢以上の方の応募も可能です。(同条件) [受付年月日] 2025年9月30日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 飯田橋公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社レボーン |
---|---|
事業内容 | *AI・IoT等の研究開発・受託業務 |
所在地 | 〒104-0033 東京都中央区新川1-25-2 新川STビル2階 |
従業員数 | 企業全体:15人 就業場所:15人 うち女性:4人 うちパート:3人 |